~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

長男コイ

覚え書き(習い事編)

3月に入るちょっと前から、コイの習い事が二つ増えた。いずれも去年の暮れごろから考えていたことなんだけど、やっぱりカルナヴァルが終わるまではなかなか始められなくてね。 (始めても結局、カルナヴァル休暇に突入して、いったん中断しちゃう感じになる…

誕生日記念ということで、コイの近況覚え書き(勉強編)

最近全然子どもたちのことを記録してないなぁ、と反省。いろいろ成長はあるんだけどねぇ。 日々流れて行き… 良くないですね、ちゃんと書かないと。ええ。 まずは勉強の話。 算数だけ続けていた公文は、実は去年の9月以降、フェードアウトしてしまいましてね…

もう8歳…

3月11日生まれのコイ。無事に今年も誕生日を迎えることが出来まして、めでたく8歳になりました。 8歳。 もう8歳。 初めての出産からもう8年か〜。感慨深いですな…。 お誕生会は、去年までは学校に親がケーキなどを持参して、中休みの時間にクラスメートを集…

とびひだったのか!

実は数日前から右わきの下の「あせも」に悩まされていたコイ。汗っかきのアレックスじゃなくて、コイがあせもで痒がるなんて珍しいわね…ま、あせもくらい、市販の塗り薬ぬっておけば自然に治るでしょう… と思っていたら、なかなか治らない。 それどころか、…

今週からフェリアス(長期休暇)

日本の学校もそろそろ冬休みでしょうか。 こちらは、先週の金曜日が終業式。今週月曜日からはフェリアス(長期休暇)に入りました。 ええと、日本が冬休みなら、こっちは夏休み? と、一瞬その呼び名を考えるけれど、ブラジルでは夏休み・冬休みといった季節…

ハロッズベアの旅立ち

コイのクラスで、クリスマスプレゼントの交換会があると言う。この時期、学校や会社で盛んに行われる「Amigo Secreto」(アミーゴ・セクレット)というやつだ。 事前にくじ引きでプレゼントを渡す相手を決める。自分がだれに渡すかはこれでわかるけど、自分…

今日はフードプロジェクトとアミーゴ・セクレット

おとといの親子遠足に引き続き、今日はまた学校行事がある。 フード・プロジェクトと、それに伴う持ち寄りパーティ、そしてプレゼント交換(amigo secret)… プロジェクトは、二人一組になってひとつの食べ物についてその起源や作り方などを調べ、みんなの前…

親子遠足?!

2年A組・B組合同の遠足(Field Tripと言うらしい)がありまして、親も希望者は費用を払えば参加可能というものだったので、私も参加して来ました。 朝のスクールバスに、生徒に混じって便乗させてもらい、7時に家を出て…。 学校についてみると、意外にも…

ジョニー・アップルシード

少し前のことになるけど、長男コイの覚え書き。 英語による寸劇をクラス全員でやると言う。まぁ、教科書に出てくるお話を、配役を決めてセリフを覚えて舞台で発表しましょうというもの。 見ると、それほど長い話ではない。が、配役によっては結構セリフが長…

小児救急を廃止した病院

うちの一家は、ありがたいことにめったに病気をしない。子供たちが熱を出すのも年に1、2回ってところ。 おそらく、サルバドールのこの気候がずいぶん功を奏しているんでしょうな。常夏とはいえそれほど暑すぎず、湿度も蒸し蒸しってほどでもなく適度で。体…

1週間遅れのハロウィンパーティ

コイの学校の恒例行事、ハロウィンパーティが11月最初の金曜の夜に行われた。 アメリカ系の学校だから、ハロウィンには力を入れるだろうと思いきや… いわゆる「トリック オア トリート」などと言いながらお菓子をねだり歩くというような伝統的なアクションは…

2年生最初の個人面談

昨日、今日の二日間、普通の平日ではあるけれども普通ではない状態の我が家。 まずダンナが出張で不在。これは時々あることだけど、さらに今回は、コイの学校が休みだった。平日に子が家にいて、夜は子と私の3人きりという、やや非日常な状態でありました。…

早朝登校

コイは学校まで毎朝スクールバスで行っている。マンションの入り口にバスが横付けしてくれるので、非常にラクチン。 なんだけど。 今月に入って、どうも交通渋滞が激しくなった?それに加え、生徒をピックアップするルートがやや変更された? まぁいろいろと…

マイケルに夢中

コイの音楽嗜好の話。ずっと前から書こう書こうと思ってたんだけど、ずっと書けなくて。 そうこうしているうちに、いつの間にか、マイケルに夢中な子になっていた。 この話題を書こうと思ってたのが日本に一時帰国する前だから、6月の話。 その頃のコイは、…

はじめての二人旅、ベレンへ(超長文)

1泊2日で、コイとはじめての母子二人旅に出た。行き先はベレン。アマゾン川の入り口の町、パラー州の州都、ベレンである。 地図で言うと上の方の真ん中あたり。わかります? (地図はhttp://www.lextours.com/map/brazil.htmlより拝借)なぜにベレンか。 …

帰国翌日から登校

絶賛時差ボケ中の我が家。もちろん子どもたちも例にもれず、バリバリの時差ボケちゃんです。 コイに至っては、帰宅後の午後から眠り深夜0時過ぎに起床し、そのまま二度寝することなく今学期初の登校へと至りました。 そう、コイの学校は8月が始業。新しい…

キッザニアに行ってみた

コイに、「日本で行きたいところはどこ?」と聞くと、相変わらず 「ディズニーランド」と「ポケモンセンター」という答え。 ディズニーも、よくよく聞いてみると、ランド自体というよりオフィシャルホテル(アンバサダーかミラコスタ)に泊まりたいってこと…

イヴェッチのマンションでフェスタ

ミーハーネタつながりでもう一つ。 先日、コイのクラスメートの女の子が誕生日パーティを開いた。 なななんとその会場は、大人気歌手 Ivete Sangalo が住む超高級マンションの1階パーティルーム!!! かねてから、その子はイヴェッチとおなじマンションに…

カラテの赤

昨日はどしゃぶりだったサルバドール、今日はうろこ雲がとてもきれいな空… ああもう、どうして私が徒歩で出かけなきゃいけない日に限って雨なのよぅ!!(昨日は週1の日本語レッスンの日) ま、しかたないから腹をくくってクロックスでがんがん水たまりにも…

母の日のおくりもの

ブラジルも日本も、5月の第2日曜日が「母の日」。 そもそもの母の日の始まりは、アメリカだそうですね。先日、コイのドラゼミ(日本の通信教育)の国語の文章問題に、そのことが載っていました。 アメリカの小学校の女教師が、亡き母をしのんでお花を飾っ…

友達に日本語を教える

コイの漢字学習については相変わらず頭が痛い毎日ですが…(それでも前にここで愚痴ったときよりは、やる気を出して頑張っている。一応、4月に入ったんだから2年生の漢字を書こう!って、東西南北とか春夏秋冬を練習中。) 最近、クラスメート(ブラジル人…

誕生日プレゼント紛失事件

コイの誕生日の1週間後の3月18日に、学校の食堂で、中休み時間(リセスと呼ぶらしい)を利用してコイの誕生会をささやかに開かせてもらった。 誕生会と言っても、親がケーキとサウガジーニョ(ミニコロッケの盛り合わせみたいなもの)、それにブリガデイ…

突然、休校。

久々に、 「さすが、ブラジル…」と思える出来事が。 月曜日の今日、さぁ週の始まり張り切って行こう!と、いつもより少し早めにマンションの玄関に出てスクールバスを待っていたコイ。 7:10が定刻。 それが、20分を過ぎても、30分を過ぎても一向にバ…

インターナショナル・フェスティバル

少し前のことになるけれど、 コイの学校で「インターナショナル・フェスティバル」なる催しがあった。 小学生のイベントなのに、開始時間はなんと夜の7時! 終わるのは夜10時過ぎ… さすが宵っ張りの国、夜通し踊り狂うカルナヴァルの国、ブラジルでありま…

7歳

2002年の3月11日に生まれた我が家の長男コイが、晴れて7歳になった。 もう7年も経ったんだ…早いね、ってダンナとしみじみ語りあった。 7年経った今もしっかり覚えている。陣痛が来た真夜中。朝になるのを待って、自分の退院服にアイロンをかけて(…

最近の悩み

悩みって、コイの悩みじゃなくて私の悩みなんですが。 最近、コイが家で勉強するのを嫌がって嫌がってどうしようもありません。 毎日やるはずの、くもんの算数のプリントも、心から嫌がっていて、どうにも手がつけられません。 学校の宿題(英語と算数とポル…

夏休み最終日

ブラジルはさきほど日付が変わって、1月27日となりました。 ふー。長かったコイの学校の休み(こっちは夏なので夏休みと呼べばいいのか?そういえばこっちはあまり夏休み冬休み、って季節をつけて呼ばないな。単なるフェリアス、休暇と呼んでいるわ)… 本…

サンタさんが来たね

私より先に酔って寝てしまったダンナを横目に、深夜、サンタ業務にいそしむ私。うちの子たちは寝付くと深いので、まぁそう簡単に気付かれることはないが…コイは一応張り切っていたからなぁ、夜中に起きてサンタさんが来るのを見るんだ!って。 うっかり気付…

お金持ちのお友達

今日は土曜日。学校はお休み。ダンナは出張で不在。 さーーて子どもと3人、何して過ごそうか。とりあえずくもんとドラゼミをやらせて…北海道とスカイプして… なーんてやっていたら、9時半ごろ、コイの友達「チアゴ」から電話が。 今日これから遊びにおいで…

ここでも人気のハイスクールミュージカル

久々に学友(女の子)の誕生会があった。 うわ、学友だって。ガラでもないわ。 でも、この学校って、学友と呼ぶにふさわしい(?!)ハイソな家庭のご子息がわんさと通っている。(はい、我が家はかなり浮いてますが…) 今回7歳になったマリア・カルラちゃ…