2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
週末、赤坂見附の東急プラザ2階にある「よなよなビアワークス」にて クラフトビール飲み放題3時間5千円!を満喫してきました。よなよなビールは、国産クラフトビールの代表格と言える、軽井沢に拠点を持つビール会社。そのクラフトビールが飲み放題なんて!…
40も半ばになりましたが、新しい楽しみを見つけました。それは、山登り・山歩き! 本格的な関東の紅葉シーズンを前にした10月頃、気が付けば登山グッズの専門店をハシゴし、ウェアや靴、ザックなどを何度も何度も吟味し、素敵な登山女子の山ブログを見つけて…
ところで私はなぜ帰国後マメにブログを更新しなくなったのか。 日本だから、ブラジルにいるよりは新鮮な発見というのは少ないわけで、ネタ切れ? いやいやそういうことではなくて、 たぶんその頃から、iPhoneを使い始めたんだろうと思い出す。 パソコンに届…
ついにわが家にやって来た、シャープの電気無水鍋「ホットクック」ちゃん。 電気無水鍋は象印やティファールからも出ていて、先日の日経新聞でも特集されていたのよ、タイムリーにも。 土曜日に届いたんだけど、週末は家を空けていたので、 ようやく本日、初…
ブログを久々に再開したから言うんじゃないけれど、 「書く」ことのすごさ、 「書く」ことがもたらす効果みたいなものを、 ここ数日とみに実感しています。 書くこと、つまりは、 想いや考えや事実を「言語化」することは、 実はふだん、日常生活の中ではな…
フルタイム勤務を再開した4月以来、私の中の目下の課題は夕食をどうするかと言うことだった。定時は5時半、最初の頃は定時で何とか帰れたけど、なかなかそうもいかない日々が増えてきた。霞ヶ関を6時に出て家に着くのは7時過ぎ。 6時半に出たら7時半。家に着…
もっぱら白ワイン派、しかも泡派の私ですが、冬は赤ワインが飲みたくなるのは世の常人の常・・・でしょうか。今夜のワインは、先日ヴィノスやまざきで買った新春5本セットに入っていた、フランス南部、ラングドック地方の赤ワインです。 セットには、フラン…
2018年の抱負 先日、46歳の誕生日を迎えたばかりです。人生5年周期と勝手に思っている私ですが、5年トラックの10周目に入ったばかり…となりました。 振り返ると、なんだかんだと5年周期でいろいろと新しいことが自分に起こっています。 5歳、10歳あたり…