~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

親子で藤井風さんのライブ@横浜アリーナに行って来た動画をアップしました 20211016

ブログの書きグセがどうしても定着しなくて情けない今日この頃です。9月は結構書けていたんだけどなぁ。

そもそもパソコンを開かなくなっちゃったなあ、最近。

最近、仕事のパソコンを開いてる時間が長くて、ちょっと時間が足りないのもある…

じゃあスマホで音声入力して投稿しちゃえばいいじゃん!と思っても、なんでだろう、出来てないんだよね。

若い時より確実に時間の使い方が下手になったというか、無理しなくなったというか、なんだろう…

ブログに残しておくと、いつでも引っ張り出してきて、思い出が鮮やかによみがえるのにな~と思いながら。はい、なかなか書けていないことがちょっと切ない自分です(笑)

 

でも、それをプレッシャーに感じたり、書けない自分をダメだなぁと責めたりするのは本末転倒なので。ゆるゆると思い出したときに書こうと思います。

 

ということで最近は仕事がとても忙しいです。

ありがたいことに、体調はすこぶるいいのです。ストーマケアさえちゃんとしていれば、身体の調子が悪い部分はないんですよね。だから、仕事も頑張れるというか。

ほっとくとまた仕事を頑張りすぎて疲労困憊して体に良くないので(笑)ほどほどにしておきたいのですが。今月来月はちょっと忙しさが続きそうです。

元気なので、そこんところはご安心ください!

 

さて今日は藤井風さんのアリーナライブに行って来た動画を公開しました。

行ってすぐは、なんかちょっと興奮しすぎて、編集も出来なかった動画です。

 

聖子さんのコンサートに行って来たころのツイートでは、

「チケット取れず撃沈・・・」と悲しんでいましたが、結局、音楽の神様は私に微笑んでくれたんですね。なんかもう、いつ死んでもおかしくないくらいラッキーが続いてませんかね私(笑)

f:id:calorina:20211016221419p:plain

このあと、「リセール」ということが行われて(仕組みがいまだに不明ですが)、チケット2枚取れたんですよ。

 

そういうわけで、興奮気味に風さんを好きな理由を語っている動画をさきほどアップしました。長男の許可も取って(笑)、カロリーナ動画に長男初登場です。

(次男と夫はすでに登場してます)

 

風さんをまだご存じない方のために、少し紹介も語っています。

とてもおしゃれでカッコいい青年ですが、ご出身は岡山の人口1万1千人程度の小さな町というのが本当に痺れます。東京に出て来ること、こんなに大きな舞台で歌うこと、すごいことをやってのけるなぁ…と、同じくらい小さな町出身の私としては、思うわけです。

 

とにかく、自分でも驚くほどに大好きになってしまった風さんのこと。

ぜひ、聞いてください。

 


www.youtube.com

生まれて初めて松田聖子さんのコンサート、デビュー40周年記念in横浜アリーナ に行った49歳の感動のきろく 20210918

2021年9月18日(土)

 

さいころの夢は松田聖子ちゃんになることだったカロリーナです。

10歳のとき、生まれて初めておこづかいで買ったレコードは「赤いスイートピー」でした。

 

1980年、聖子ちゃんが18歳でデビューしたとき、私は8歳、小学3年生でした。

ちょうど10歳年上の、憧れのお姉さん、聖子ちゃん♪

 

あれから40年・・・いや正確には41年目になりますが、今年2021年は聖子ちゃんデビュー40周年という記念の年(ほんとうは去年だけど、オリンピックと同じで、記念コンサートは延期となった・・・せっかく初めてチケット取れたのに!!!とコロナを恨んだ去年の私)

 

ついに、1年延期という扱いで、9月18日(土)にわが街横浜の横浜アリーナにて開催されました。タイトルは、

「Happy 40th Anniversary !! Seiko Matsuda Concert Tour 2020~2021 “Singles & Very Best Songs Collection!!」横浜アリーナ公演



実は去年、いったん、チケットは払い戻してしまっていたのね。

延期がいつになるかわからないし・・・って。泣く泣く手放した。

今回の延期コンサートは完全にノーマークだったんだけども、カラオケアプリつながりのお友達が情報をくれて、予約受付中を知って。

 

そしたら簡単に予約できちゃったんです。席数かなり間引いての開催だけど、やはりまだコンサートに行くことを控えているファンも多いのかも知れないね。

私は、同じ市内の横浜アリーナだし、こういう催しを開催するからには感染対

f:id:calorina:20210920222650p:plain


策は徹底されるだろうと思っているから、迷わず予約しましたけど・・・。

 

そして当日、入り口も会場内も、密な部分は全然なくて。

私の席、アリーナEの6列2番という席は、ステージからすごくすごく近くて!!

千鳥格子の席配置だから、前後左右に誰もいなくて、しかも端の席だから、文字通り「大手を振って」ノリノリで踊っても誰にも迷惑かからない席♪

 

ほんと、感動の2時間でしたね・・・

終了直後の私の感想動画が、その感動を物語っています。よろしければ見てください。

(こういう動画作るのは早い・(笑)

 

youtu.be

 

聖子ちゃんに関しては、もう、私の音楽の原点。歌の原点だから。

デビューからずっと、シングルはもちろん、大きなLPレコードも買って、相当聞いていたから。80年代の聖子ちゃんの歌は、体に染みついているよね。

 

自分が大学生になり、聖子ちゃんがアメリカ進出した90年ごろからは、実はちょっと離れてしまっていた。自分も忙しいのと、その頃カラオケで流行っていた歌は聖子ちゃんじゃなかったりして。

 

その後2005年からブラジルに住み始めて、向こうで日本の音楽を聴くとき、当時は今のようにSpotifyのような音楽サブスクサービスはなかったから、日本から連れてきた聖子ちゃんの80年代のCDを聞いていて。

 

2012年に帰国してからも夏はユートピアやパイナップルだし、冬は風立ちぬだし、80年代の聖子ちゃんは常に日常にいた。

 

今回のコンサートでは、そういった懐かしい、大好きなアルバムからたくさんの曲が歌われて・・・私のマスクの下では、ひとり、小声で一緒に歌っていた。マスクベシャベシャ状態だ(笑)

f:id:calorina:20210920223118j:plain



そう、コロナ禍のコンサートだから、拍手しか出来ない。手を振ったり、投げキッスしたり、一緒に踊ったりしか出来ないのね。聖子コールも聞こえない。聖子ちゃんは一応、一緒にーーー!って言ってこちらにマイクを向けてくれはするけれど、心の声を届けるしか出来なくてね。淋しいといえば、淋しいけど。

 

それでも同じ時間、同じ空間に、聖子ちゃんがいるということ。なんだかずっと夢の中にいるようでした。

 

子どものころから大好きな歌手が、今もなお、目の前で素晴らしいパフォーマンスを繰り広げている。動いて、歌って、しゃべっている!

当時好きだったアイドルはたくさんいるけど、聖子ちゃんだけよね、今でもこんなステージを見せてくれるのは…

聖子ちゃんを好きで良かったと、心から思った。私って本当にラッキー。

 

本当にすべてが最高のステージでした。

美しく華やかなステージ、窓辺の海や蛍の様子、輝くライト・・・

みなさんとても優しく穏やかなお顔の、バンドメンバーの皆さんたち。演奏はもちろん超一流。

ダンサーの方々はまるでブロードウェイのフォッシーダンサーズみたいにカッコよくて、あぁ、歌のステージはもちろんこういうダンス系の舞台も久しぶりだなぁ・・・と。テンション上がりました。

 

アコースティックコーナー、過去のものをYouTubeで見ていて、あぁいいなぁ~と思っていたけど、今回のもすごく良かった。

会場からのリクエストは、声が出せないから、ホワイトボード?とか横断幕に書いて皆さん掲げていた。なるほどね!

それを聖子ちゃんが読み上げて、即興でアカペラで歌ってくれたり、はたまた、曲目見ても思い出せない曲が登場したり(笑)

聖子ちゃんでも、度忘れしちゃう曲があるのね~と、思わず声を出して笑ってしまった。(いけないいけない)

 

聖子ちゃんのトークはいつも誠実で、素直で、キュートでお茶目で。総合的に本当に最高でした。私もあんな風に歳を重ねて、還暦になっても歌って踊れる元気な存在でありたい・・・

 

おこがましくも、そんなことを思いました。生きる目標、目の前に実在する素晴らしきロールモデル聖子ちゃんに、心から感謝したいです。

f:id:calorina:20210920222740p:plain

 

さてついにファンクラブに加入しようっと。

(いまどき郵送申し込み、会費は郵便振り込みという点がなんともレトロではありますが…ファン層の年齢的にはそのほうがスムーズなのかな、とか思ったり)

 

f:id:calorina:20210920223144j:plain

 

最後の稲刈り・・・ついに来た離農のとき 20210912

2021年9月11日(土)

 

私はある時期、実家が農家であることを隠していたことがあった。

年頃の女の子が都会に出てきた時、実家が北海道ということは軽々と言えても、農家であることはなんとなく言えなかったんだな。

農家ってなんかちょっとカッコ悪い気がしていたんだな。

今となっては、そんな自分を蹴とばしてやりたい気分。

農家は素晴らしい職業だと思うし、農家の娘に生まれたこと、実家が農家であることは本当に誇りなんだから。

 

そんな私の実家である、北海道の北部の稲作農家の、最後の稲刈りが本日終わった。父からLINEで連絡が届いた。

 

f:id:calorina:20210912222519j:plain

(これは稲ではなくて麦刈りです)



 

最後の稲刈りであることを聞いたのは、つい先日のことだった。

父の75歳の誕生日だった。ほんの1週間ほど前・・・

75歳と言えば、後期高齢者のはじまりである。

でも、いまだにゴルフもプレーするし、スキーも滑れる。元気いっぱいの父である。

まだまだ、細々と小さくなら、農家を続けられると思っていた。娘として、勝手に思っていた。

 

なので、え?最後の稲刈り?どういうこと??って。

最初は意味がわからなくてね。

f:id:calorina:20210912222335j:plain

 

今年で離農する、つまり、農家をやめるってことだったんだよね。

 

え?なんで?まだまだ元気じゃん。

80過ぎても現役でやっている農家もあるじゃん。

もうちょっと続けたら?ちょっとくらいなら、まだ出来るんじゃない?

 

・・・というのが、素直な気持ち。

 

最後の稲刈りをこの目で見たいというのもあった。母屋の隣に広がる黄金色の穂を垂れた、秋の田んぼの姿を見たかった。

今年はコロナで行けないから、せめてもう1年頑張ってもらって、来年を見納めにしたいよ。

なんて。勝手な無責任な、娘の本音。

f:id:calorina:20210912222423j:plain

 

でも、父が決めたことだから。

父だって、悩んで迷って、ここに行きついたんだから。思慮深い父である。もう迷いはないはずだ。

 

それでも、終わってしまうことが淋しくて、愚問を投げかけた。

「なんで今年で最後にしちゃうの?」と。

そうしたら、

「後継者のいない農家は、いつかは離農するものだ。それが日本の農業だ」と。

 

・・・そうだよね・・・

 

ふと、私が男だったら?後継者になってたかもね?

いや私に本気があれば、女だって後継者になれるのにね?

 

その選択は、私本人にも、両親にもなかったから。高校生の時、進路を決めるとき、東京の大学に進学したいと希望した私の想いを受け止め、応援してくれた両親。

もうその時点で、今日のこの、離農の日のイメージは、ついていたのかも知れないな・・・

 

その時の両親の気持ちを思うと、いまでも切なくなる。

f:id:calorina:20210912222746j:plain

 

 

でもお互いそこは吹っ切って、北海道で。東京で。それぞれの道を進んで今に至る。

お互い後悔なんてないし、最良の決断を、その時々でしてきたと思ってる。

 

 

それでもなぁ・・・離農は淋しいことだなぁ・・・

 

いや、もっと淋しいのは、父であり、母だよなぁ・・・

 

いろいろな気持ちがぐるぐる回る。

f:id:calorina:20210912222652j:plain

f:id:calorina:20210912222822j:plain



体壊して、もう限界!って思ってやめるより、

まだまだ元気で、余生を楽しむ体力が十分残っている今だからこそやめることを決めた父の姿は、やはり、輝いているなって思う。

引き際を自分で決める。素敵だなって思う。

 

最後の稲刈り後のLINEメッセージをここに残しておく。

 

「最後だと思う収穫大豊作だと思います。一つ一つの仕事が終わる度、感無量です。」

 

充実感あふれた、素晴らしいコメントだと思ったから。残しておく。

「感無量」に込められた、言い尽くせない今の気持ちを。しかと受け取りたい。

 

素敵な老後のはじまりだね。

 

おつかれさま。

 

後継者になれなくて、ごめんね。

(もうそれは言わない約束だけど、長女の私の中には、どうしたって消えない思いであることも事実なの)

 

そして、農家の仕事で得たお金で、私たち姉妹を東京の大学に出してくれて本当にありがとう!

 

父が有能な農業者であったことと、

実家が農家であること。今も、これからも、ずっと私の誇りです。

 

f:id:calorina:20210912223001j:plain

 

藤井風さんの、今しかできない唯一無二の日産スタジアム無観客Freeライブに酔いしれる 20210905

2021年9月5日(日)

 

藤井風さんを知ったのは、確か去年、2020年のGWごろだったかと思う。

私がカラオケアプリにハマり初めて、日々歌っていたころ。その様子を日々見ていた大学生の長男が、

「この歌めっちゃ流行ってて、すごくいいよ。カラオケで歌ったらいいんじゃない?」とおすすめしてくれたのが、風さんの曲だった。

 

タイトルは「優しさ」

 

その名の通り、歌声がひたすら優しくて、でも深みがあり、素晴らしい歌だと思った。

長男のセンスもなかなかのものじゃないの、と思って聞いてたら、

「なんか方言で歌ってる曲もあって、かっこいいのに面白いんだよ」と他の曲も聞くよう勧められた。

 

なのでアルバム『HELP EVER HURT NEVER』も聞いてみたら、なんだかめっちゃ素敵。メロディーがとにかくツボだった。私は新曲を聞くとき、まずメロディに惹かれ、そこから歌声、歌詞へと入っていくんだけど。優しさとはかなさと切なさと、ドラマチックさもある不思議な魅力に惹かれたんだよねぇ…

 

(そして一応、「優しさ」はカラオケアプリで歌った)

 

そして最近は「帰ろう」にはまっていて、YouTubeでMV見たら泣けて泣けて。風さんの死生観が表現されているとも言う曲でね。その歌詞の世界には、共感できるところがいくつもあった。風さんすごいな、若いのに、死というものの捉え方がすごい。言葉で言えないけど、なんというか、がんを経験して50近い私なんかが捉えている死生観を超えている何かがある…

 

(いま猛練習中)

 

さてそんな風さんにハマり、ファンクラブ!と思ったら最近は

藤井 風 OFFICIAL SITE

なるものがあり、そこからさまざまな情報にアクセスするんですよね。スマホの場合はアプリね。

はい、もちろん即ダウンロード。

 

と、このようにドハマリしている私ですが、そうでない、風さんを知らない方にも心からおススメしたいライブ動画があります。ブログに書かずにはいられない内容です。

 

9月4日(土)12:00に新横浜の日産スタジアムで行われたLive

fujiikaze.com

その模様は、なんと無料で!ライブ配信YouTubeで視聴できるという。

 

 

なんだけど。

私ね、当日は土曜日なんだけど珍しく仕事が入っていて、その時間帯、ライブ配信が見れなかったのね。これはちょっと相当残念だった。土曜日に仕事が入ることなんて、年に1回あるかないかの稀なことなのに。よりによって風さんの日に…(涙)

なんの罰ゲーム?!って悲しんでいたんだけど。

そして夕方にYouTubeのURLを叩いてみたら、もう終わってて見れなくてね。(黒い非公開になっていた…)がっかりしてたんだけど。

 

翌5日の日曜日に、

朝おきてふとスマホを見たら、YouTubeからお知らせが入っていた。昨日の風さんのライブ動画のアーカイブが公開されてるよ!と。

youtu.be

 

ベッドの中でもう、即、再生!!!

慌ててイヤホン付けて、耳を集中させて、聞くこと1時間。

あっという間の、でも、とても濃くて、儚い夢のような1時間であったよ…。

 

グランドピアノ一台が、ぽつんと、あの広い競技場の中にあり、

風さん一人が、ぽつんと、ピアノに向かっている。

本当にスタッフすら周りにいない、撮影機材だけが囲むような環境の中、演奏が始まる。

もうドキドキよね!

 

どんな音が鳴るんだろう、どんな声が聞こえるんだろうって。

 

どの曲も、イントロのピアノが鳴るたびにゾクゾクして。

もうね、指がすでに歌っているんだよねぇ。

指が歌ってるピアニストは、風さんかキムチちゃんかって感じで。生きてる感じがハンパなく伝わるんだよね…。

 

出てくる曲が、好きな曲ばかりで。聞きたい曲、全部歌ってくれた。

マイケルジャクソンのカバーだけは、著作権の関係?わからないけど、動画からカットされていて残念だったけれど。新曲の「燃えよ!」あり、デビュー曲の「何なんw」あり、そして前述の「帰ろう」も、私の初めての風さんソング「優しさ」もあり。

このライブ動画をダウンロードしていつでも聞ける状態にしておけば、私の精神は安定するね。それくらいの、最高のセットリスト。最高の1時間…

 

ここまで一人でやるライブって、普通、ないよねぇ。いくらソロコンサートであっても、音響さんがそれなりの範囲内にいたり、するよね。

 

きっと、2021年の9月4日にしか出来ないライブだろうなぁ。

この先一生かかっても、こんな状態は、今しかないだろうなぁ。

あのスタジアムで、2012年に、ブラジルのコリンチャンスイングランドチェルシーの試合を満席の中、絶叫の中、観戦したことを思い出し…

あの場にたった一人しかいないライブが本当に信じられない状況だけど、

それが、2021年ということ。

 

風さんが発するメッセージは、いまコロナ禍で疲れ果てている私たちの心に響き、みんなで頑張ろう、乗り越えよう!って気持ちを自然と醸成してくれる気がする。

 

雨に濡れた芝に寝転がって語る風さんの言葉。

ぜひ、疲れたあなたにも伝えたい。

 

風さんが初めてだと言う人も、絶対見たほうがいい。

彼の究極の利他精神を受け止めて欲しい。

 

(だって動画に広告入らないんだよ!完全フリーの無料ライブが、ライブ後にも続いている奇跡…そんなこと出来るんだ。普通出来ないよ。風さんは一人じゃないから。でも、それが実現できているってこと。風さんの周りも、みんな、利他の精神に満ちているということ)

 

ありがたく私はそれを受け止め、ときどき動画を見返し、エネルギーをチャージさせていただきたいと思います。

 

風さんありがとう!!

 

10月の横浜アリーナ、当たりますことを願って…

(死ぬまでに一度はやりたいことリストに、風さんのライブに行くことを入れている私)

ワクチン接種予約、横浜市の自治体予約サイトの様子 20210827

2021年8月27日(金)

 

我が家には1名、コロナワクチン未接種者がいる。

高校1年の次男、15才である。

私と夫と19歳の長男は、夫の職域接種の恩恵を受け、モデルナワクチンを2回接種した。本日で接種後12日目となる。

 

優先順位的には、10代は後回しでいいと思うの。まずは働き盛りの40代50代の横浜市民がまだなんだったら、そっちを優先すべきと思うの。

 

でも、一応、接種券が届いているし、ルール的に16歳以下も8月25日からネットと電話で予約してOKということになっているので、予約にトライしてみるわけですわ。

f:id:calorina:20210828164339j:plain




しかしこれが…全然予約できない。

 

前に、高齢者枠の予約がスタートしたときに、義理の両親が同様に四苦八苦していたことを思い出す。電話とネット、スマホとPC駆使して丸2日くらい頑張って、夕方ごろやっと取れた!とか言ってほっとしたことを思い出す。

 

その時は、私たちも予約のお手伝いをするまではいかなかったんだけど(なんせ日中仕事していると、そんなにPCスマホに予約のために張り付いていられないので)

 

今回は逆に、時間に余裕がある義理の両親に予約代行をお願いしたいよ!って思うくらいの状態である(笑)お願いしないけど(笑)

 

まずはセオリー通りに、予約サイトにアクセスし、郵送で届いた接種券の番号とパスワードを入力してサイトに入る。

 

そして「予約可能な接種会場を検索」するんだけど、いくつか会場名がヒットするのね。

15分おきに可能会場の情報は更新されていて、なるほど確かに15分おきにリロードすると、1か所出たり2か所出たり、最高で3か所まで出てくるのは見た。

 

そして次の画面に進むんだけど、

カレンダーになってて、予約可能な日には「〇」がつくはずなのね。でも、〇が一個もないの!

×はある。それは予約不可能というのは理解できる。

 

でも、〇も×もない「空欄」の日程がいくつもあってね。それはクリックしてもうんともすんともいわず、ポップアップ画面に、

「3003e002:予約の指定ができない日付です。」と出てくる。

 

ということで、空欄も、×ってことね…。

f:id:calorina:20210828164414p:plain



 

カレンダーまでは何度も到達するのだけれど、一度もまだ「〇」を見たことがない。

そんな、予約トライ3日目の午後です。

 

ちなみに、この空欄の意味を問うために、いちどコールセンターに電話してみたのね。

電話番号は2つあって、どちらも土日祝含む毎日9:00~19:00 なんだけど、

「予約センター」のほうは、10:00すぎくらいに「予約受付は終了しました」メッセージが自動音声で流れてしまう。

 

つまり、9時スタートで先着順でその日の電話予約枠が埋まっていくらしい。

チケットぴあ状態である。

 

もう一つの「お問合せコールセンター」のほうは、すぐにつながった。とても丁寧にお兄さんが対応してくれた。

 

カレンダーの空欄問題について聞いたら、やはり「〇」でないと予約に進めないとのことだった。

そして15分おきに更新されるから、キャンセルが出たタイミングなどで、予約可能施設が画面に増えていく、とのことだった。

 

毎日9時の時点で、各会場のその日の予約枠がシステムに入ってくるから、ウェブのほうも朝9時が一番予約の可能性が高まるらしい。

 

なるほどですね…。

 

ちなみに、市の公式予約サイトだけでなく、Yahoo!やらスマートニュースやらの「ワクチンマップ」ももちろんチェックしている。

地図上に、予約可能な病院が〇マークや△マークで表示される優れものなんだけど、こちらも「〇」だからといって即予約できるものではなかった。

各病院ごとに予約方法は違っていて、前述の横浜市経由の予約サイトからやるものと、EPARKのサイト経由でやるものと、病院独自のシステムのものと、電話のものと、直接来院して予約表に書くというものと… 実にさまざまである。

 

だいたい15か所くらいの病院に上記のさまざまな方法で当たってみたけれど、

 

・9月中旬までの予約はいっぱいなので、9月中旬以降また予約受付開始します

・キャンセルがたまに出るので、その場合予約システムに反映しますから、ときどきサイトをチェックしてください

・11月中旬以降のカレンダーは〇となっている

・16才以下はだめなんですよね

 

と、まぁ、対応も各病院さまざまである。

 

これだけ感染拡大が続いているので、もしかしたら、結構「感染しちゃったのでワクチンキャンセルします」というケースもあるのでは?と思いつつ、直前キャンセルに対応する方法も、病院側は持っていないのかも…と思ったり。

ワクチンを無駄にすることだけは、避けていただきたいと思うのだけれど。難しいね。

 

ということでまだまだ我が家のワクチン予約チャレンジは続くのだけど、

これね、日中働いていてスマホいじれない人たち、なかなか厳しいですね…。本当は、そういう忙しい人たちで、職域接種がなくて、でも感染のリスクが高いような人(人と接する仕事とか、通勤で移動を強いられる人とか、免疫落ちてる人とか:寝不足続きのハードワーカーな方もこの部類よ)に、もっと簡単に予約できるシステムがあればね…。

 

いま、重症化する人は働き盛りの40代50代が多いと聞きます。

さもありなん、と思う。

ワクチン打ちたくても打ててなくて、でも毎日働きに出ていて、短期間の飛沫でも感染の可能性があると来たら、そりゃあ働き盛りの人たちが危ないに決まっているよね。

 

そしてその層の大切な命が奪われるということは、働く世代の人口が減る中、ますます由々しき自体なわけで。

 

なにごとにも優先順位が大切だと思うけど、このワクチン接種計画については、本当に優先順位がめちゃめちゃ大切だと思う次第です。

 

感染状況とか、世の中のカレンダーとか(たとえば新学期が始まるタイミングとか)、そういうことを見越して、柔軟に対応を変化させていけばいいのになって思う次第です。

 

いま、誰に、何が必要なのか?



トイレリフォーム、最終の詰め 20210825

f:id:calorina:20210825223702j:plain2021年8月24日(火)

 

いま、我が家の一大プロジェクトであるトイレリフォームが大詰めとなっている。

今日は、マンションの管理会社に提出するための図面やら工事日程表やらを、リフォーム業者の担当者さんが届けに来てくれた。

 

ここに至るまでのあれやこれやは、またおいおい覚え書きで残しておこうと思うけれど、今日は、すでに日曜日に契約をしてあったものに対し、正式な工事日程の決定と素材の決定の日。

 

届いていた壁紙と床材のサンプルをもとに、最終的にこのデザインで!というのを私が決めて伝える日であった。

 

そう、トイレリフォームといっても、なかなかのものでね。

せっかくだからと、内装パックも付けたもんだから、壁紙の色、床の色、なんならトイレットペーパーホルダーも新調しちゃおう!とかね。選択肢がいろいろで、とても楽しい作業。

 

幸いにして?!私以外の家族は、トイレの壁紙や床なんてなんでもいい、とにかく、壊れて引っ込まなくなったウォシュレットのノズルが直ればいい!というスタンス。

なので、私の好きにしていいのだ。これは楽しい!

 

トイレなんてそうそう壊れるものではないから、新しいトイレとは、この先10年15年と付き合うことになる。(ちなみに今回壊れたのは、新築時にこのマンションに付けられたINAXのサティスというモデルで、かれこれ17ねん経つもの)

 

トイレと言えば、絶賛排便障害中だった頃は、本当に私のメインの居場所といっても過言ではないほどに、長い時間を過ごす場所だった。(なんせ、5分置きとかにトイレに駆け込んでいた)

 

でも今は。

正直、お尻から出るものは何もないので(笑)ウォシュレットは必要ない。トイレ回数もずいぶん減ったから、トイレで過ごす時間は本当に短くなった。なんなら、座って本を読むなどという時間もない。お尻から出るものがないからね。

 

まぁ、それでも、リフォームなんてそうそう人生で何度も出来るものでもないので、ここは楽しむことにするのだ。

 

マンション管理会社には、施工の2週間前には最低でも書類提出しなければならいんですと。壁材や床材、工法などが規約内に収まるものか否かを建築士が審査して、OKが出たらマンション理事会の理事長がOKのハンコを押してくれて、いざGOサインが出ると。トイレなのでそうそうNGが出ることはないそうだけど、床のフローリングの素材などが防音の面でNGになったりするケースはあるとのこと。なるほど勉強になります…

 

 

 

そんなわけで、約2週間後には新しいトイレの工事日がやってくる。楽しみ。丸一日で出来るそうだけど、その間はトイレが使えないんですと。わりに近くに公衆トイレがあるからいいけれど、その日は大雨とか、降らないといいなぁ。

昨夜のYouTubeライブ笠井信輔さんを振り返る&横浜市長選挙は長男の初投票だった 20210822

f:id:calorina:20210825224237j:plain2021年8月22日(日)

 

昨日、8月21日土曜日の夜8時からのYouTubeライブには、本当に多くの方にリアルタイムで視聴していただけて本当に感激した。

なんたって笠井信輔さんである。ゲストにお越しくださるのである。

視聴者10人20人じゃ申し訳ないですよ。せっかくの笠井さんの生のお話、カロリーナだけで独り占めはダメですよ!

 

ということで今回は事前にあちこちのSNSで宣伝し、直前にも宣伝動画をアップし、嬉しいことにお友達の皆さんにもシェアやリツイートしていただけて…

当日は100人以上の方がリアルで見てくれました!!本当に本当に感謝です…

 

でね、笠井さん。本当に気さくでフレンドリーで、もう見た目そのままのいい方で♪

私も緊張はもちろんするかと思ったんだけど、実は本番の直前に笠井さんから連絡があって、ツーショット写真をいまからインスタにアップするから撮ろう!っておっしゃってね。

そんなことまでしてくださるなんて…と。もう感激よね。

それがめちゃくちゃ自然なやり方だったので、今日はじめてちゃんとお話する相手とは思えないくらいの感じで、一気に緊張がほぐれたのでした…。

 

トークはもうさすがのプロでいらっしゃるから、本番中はもう何にも怖いものはなかった。笠井さんがなんとでもしてくれるから(笑)

もうそれは本当にその通りで、「さあそろそろ本題に」とか笠井さんがリードしてくれてね。楽しくて、どの話題も興味深くて、がんサバイバーとして共感することばかりで…

時間がもう全然足りませんよ~

 

という感じであっという間の1時間半。目標は1時間で終えることだったのに、出来なくてそこは反省…

 

終わった後は興奮冷めやらぬ状態で放心…という暇もなく(笑)というのは晩ご飯がまだだったのよね。終わってすぐ、漬け込んでおいた鶏肉を揚げてから揚げにして、キャベツ千切りにして。味噌汁は温めるだけ、あとはホットクックの中の煮込みをよそって。遅い晩ご飯を家族で済ませ。会話は当然さきほどのママのライブ、と思いきや、実際はリビングでエスパルスの試合を見ていた家族よ…(笑)

一応パソコンでライブ流していてくれたみたいだけど。

 

そういえばエスパルスファンのお友達もライブ見てくれてコメントまでくれていたけれど!!時間重なっちゃってごめんなさい(-_-;)

 

そんなこんなで迎えた翌日。

見てくださった方からコメントで、DMで、いろいろと嬉しい感想が届き、まだまだ余韻冷めやらぬ朝。

 

このお礼の気持ちを動画にしよう!と思い立ち、いやせっかくだからライブでしゃべっちゃおう!となり、急きょ4時半から突然ライブをやってみた。

急だし、誰も見てくれてなくても、まぁ動画撮っているのもいつも一人だしね…とスタートさせてみたら、おお、見て下さってコメントも届いているよ…

 

嬉しいものですね…本当に。ユーチューバーって、一人じゃ出来ないし、出来るんだけどやっぱりこういうフォロワーさんたちが支えてくれて、活動出来てるなって。本当に思いましたねぇ。感謝です。

 

45分間ほどのおしゃべりだったけど、やっぱり、誰かの反応をいただきながらしゃべるって楽しい~と思っちゃった。会話のキャッチボール。これは相手が文字でもチャットでも、出来るんだよねって思った。

 

今日もお付き合いくださった皆さんに本当にありがとうと伝えたいです!!

今日のおしゃべりライブはこれです。


www.youtube.com

 

そうこうしているうちに日が暮れ、涼しくなってきたので、横浜市長選挙の投票所へ夫と愛犬とともに行って来た。なんか可愛い車が投票所前に止まっていた。ナンバーもない、一人乗りの車に見えたけれど、公道走れるんだな…

 

で、私たちはいいとして、19歳の長男の投票権がまだ家にあるよ!今日はバイトって行って朝出て行ったけど、投票に間に合わないくらい遅くなるって言ってたっけ???

 

投票所閉まるまであと1時間しかない。ということで慌てて連絡を取り、とにかく大急ぎで帰宅させ、投票所に生かせた。実は今回が初めての投票なのね、長男は。だから、絶対、一票を投じて欲しかった。一市民としての権利を無にしてほしくなかった。

 

結局、閉まる5分前に駆け込みギリギリセーフで間に合って、無事に投票が出来たと。ホッ。

 

身分証明書を準備していたのに、なーんにも見せないであっさり投票出来たことに驚いていた。ほんと私も、そこは毎回驚くポイント。長男曰く「秒で終わるね」だって。うん、そうだよね、投票自体はね。

 

一安心した長男が家に入った途端、私のスマホに「横浜市長選 当確出る!」との情報が飛び込んでいた。

 

え!いま俺が一票入れたばかりで、もう決まるの???と驚く長男。

 

そこから出口調査とか開票率とか、そういう話になり…

こうやって人は少しずつ世の中のことを知っていくのね。だから、どんなステップも飛ばさずに、一歩一歩、経験していかないとね。

 

そんな日曜日でした。

さて横浜市のこれからは、どうなるのかなぁ。新市長で何か変わるか、どう変わるか?