2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家のちっちゃなアイドル。 キンクマハムスターのケイティでございます。 ブログ登場頻度は少ないですが、日々、こまごまと動き回る姿とモフモフのボディに癒されております。御年1歳半♪ さてそんなケイティですが、このほど、冷たくなりまして…。 晩ご飯…
大磯で満腹になり、続いては東海道線に乗り西へ。さらに30分ほど移動して、根府川駅で下車した。ここでは、早咲きの桜である「おかめ桜」が楽しめるという。 まず駅のロケーションが素敵! 無人駅でとても小さいホームなのだけれど、海がすぐそこ。海→ホー…
大磯プリンスホテルをチェックアウトし、国道一号線に出て路線バスに乗る。 大磯駅でバスを降り、最初の目的地であるとんかつ屋さんを目指した。バスが来た道を少し戻る形。そっか、一個前のバス停で降りればもっと近かったけれど、まぁ駅からも徒歩7~8分…
またひとつ、お気に入りの場所を見つけてしまいました…。 いやぁ、大磯ロングビーチのイメージ、つまり芸能人大水泳大会(ポロリあり)の記憶しかなかった神奈川県の大磯町ですが、もう、一日ここにこもっているだけで十分幸せじゃない??って思えるホテル…
2019年3月23日現在、すでに桜の開花宣言が本州各地で出されておりますが… 梅ブロガーの一人としては、やはり、梅の名所と言えば一番に名前の挙がる「水戸の偕楽園」で梅を見ずしてどうする! というわけで、先週、3月17日の日曜日に梅を見に水戸までドライブ…
季節はすっかり梅から桜へと移行しておりますが、今年の横浜の梅の終焉としてもう一つだけ、梅ネタにお付き合い下さい。 梅のお花をいろいろ調べているうちに、1つの枝から白とピンクの色違いの花が咲く不思議な「咲き分け品種」と言うものがあるのを知った…
大腸がんの手術の後、私は霞ヶ関のオフィスには通わず、在宅勤務と言う形をとらせてもらっています。もちろんオフィスにいる方が、チームメンバーと顔を合わせてこまめに打ち合わせをしたり、お客様と顔を合わせてミーティングをしたり、収録に立ち会ったり……
私が良く行く映画館の一つ、横浜駅西口のムービルはなんとなくレトロなビルで。みなとみらいの最新型の華々しい映画館とは雰囲気がまた違って、それが良かったりする。すいているしね。 さて今回観た映画は「フォルトゥナの瞳」 fortuna-movie.com 有村架純…