~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

新元号「令和」は梅の歌から♪ ポルトガル語では平和(ヘイワ)と読むし!感激の元号発表の日

元号が梅にまつわる万葉集の言葉から誕生した「令和」REIWAであること。

 

f:id:calorina:20190401230107j:plain



これは梅ブログ主宰者の私としては(笑)とっても嬉しいことです。私の梅好きが、まさか元号にまで昇華したとは、感無量でございます。

 

 

今日はリアルタイムで11時半ごろからNHKをつけて発表の瞬間を見ていたのですが、第一声では、「え?へいわ?平和??」と聞こえてしまった私です…。ええと、RかなLかな、ブラジル人にはREIWAはヘイワと発音されるけどね?などととっさに思ったり(笑)

◆ここでポルトガル語豆知識◆

ポルトガル語のアルファベットはほぼ英語と同じで(厳密にはKWYはなかった:外来語として入って来て、今は使われていますが)、綴りをローマ字読みすればだいたいOKなのですが、例外がいくつかありまして。

その一つが、

・冒頭にくる「R」の文字は、ラリルレロ ではなく ハヒフヘホ の音になる。

たとえば、王様を意味するReiは、レイではなくヘイ

レストランを意味するRestaurante は、レスタウランテではなく、ヘスタウランテ

日本人の礼子さんはヘイコさんと呼ばれ、理子さんはヒッコと呼ばれます。

 

それでいくと、今回のReiwa は、レイワではなく ヘイワ つまり日本語の意味としては平和 になるわけです。ちなみに、どうしてもブラジル人にレイワと読ませたければ、つづりをLにして、Leiwa にすればよいのです。

 

もっと言うと、じゃあ平和はHeiwa これはどう発音するの?

冒頭に来るHは、これまた例外の一つで、発音しないというきまりがあります。

Hotelはホテル ではなく オテウ。Hospitalはホスピタルではなく オスピタウ。

なので、Heiwa はヘイワではなく エイワ。英和?

 

せっかくなのでもう一つポルトガル語豆知識。

ではポルトガル語で平和を意味する単語は…Paz パース と発音します。

ポルトガル語のzの発音も例外系なので、これはパズと濁らないんですよね。英語のPeaceと少しだけ似ていませんか?ピース、パース♪

 

f:id:calorina:20190401231635j:plain

 

まさかポルトガル語でヘイワと読ませることを狙ったとは思えませんが(笑)


でも平和と令和、韻を踏んでいるあたりは、なかなかお洒落だなぁというのが第一印象。そしてその後、だんだんとその言葉の意味がわかるにつれ…おおお…まさかの梅つながり!と感激した次第であります。

 

以下、ネット上で拾ってきた解説ですが、

(“神様のお告げ”新元号「令和」に込められた意味とは? 日本語学者・金田一秀穂氏らが解説 - FNN.jpプライムオンライン)より

 

 

元号の「令和」は、8世紀に完成し、さまざまな身分の人が詠んだ4500首以上を収録している日本最古の和歌集『万葉集』の梅花の歌を出典としている。
 
初春の令月にして
気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後の香を薫らす (『万葉集』梅花の歌)

おっと、この歌には「香」も入っていたのか!惜しいな。「令香」が良かったな、などと今思ったり。そういえば父の名前の一文字が令和に入っているな、とか。

こんな風に、日本中でみなさんがそれぞれに、ひとつの言葉「令和」を共通点として、今宵はあれこれと話題にしているんだろうなぁ…と想像しています。

f:id:calorina:20190401230203j:plain

正直、新元号が発表されるまでは、元号なんて実務的にはとてもめんどくさいし(外国暮らしを経験すると、とっさに平成何年とかが、いまだに出てこないのだよね…)、採用しているの日本だけなんだし、西暦で全部事足りるからそのほうが間違いも少なくていいんじゃないの?くらいドライに捉えていたのですが、実際決まってみると、元号いいじゃないの!と気持ちが転換されました(笑)こうしてまた梅の写真をアップできる機会をいただけたし…。

f:id:calorina:20190401230453j:plain



 たまたま大好きな梅に関連する歌から生まれた元号だから、ということは私にとって大きいけれど、そうでなくても、日本人が一つになる元号というものはやはり、必要だし、素敵なことかもなぁ…と思い至りました。温和な感じでとても素敵な響きではないですか。令和がつなぐ、日本人の一体感。私はとてもいいと思います♪

f:id:calorina:20190402101704j:plain

 

※昨夜ここにわたしは新元号天皇を表記していたのですが、そのことは「諡」になる可能性が高いので、今使うのは相応しくないですよ!とお友達から教えていただき、削除しました。恥ずかしながら、わたし、この漢字を生まれて初めて見ました…(汗)

「おくりな」と読みます。意味はウィキペディアで調べて、初めて知りました…おおお、無知って怖いわ~。教えてくださったお友達に大感謝です。また一つ賢くなれました♪

f:id:calorina:20190401230527j:plain

さて今日から4月ですものね。新しい年度の始まりです。

本当は、新年度のスタートに合わせて私もひとつ新しいことをしよう!と少し企んでいたのですが、準備が間に合わなかったなぁ。次の目標は令和の始まりの5月1日と言うことにして、準備を進めていきましょうかね。本当は大腸がんの入院体験記も2018年度中に書き切る予定だったのですが、まだ1回目の入院の途中までしか書けてないのだよ…

こちらもスパートかけていきたいと思っています。入院体験記を書ききった後も、まだまだ続くがんストーリーを現在進行形で続けたいので。と軽く宣言をしたところで。さぁ、新たな気持ちで前に進みましょう~。小さなつぼみも、ひとつひとつ花開かせていこう!!

f:id:calorina:20190401231004j:plain