~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

Celpe-Bras 過去問研究:ビデオ編

全国、いや全世界の30万人のCelpe-Bras受験者の読者の皆さんのために!
いや冗談です(笑)
このブログを読んでいてくれる方で、Celpe-Brasを今回受験される方は、おそらく10人に満たないと思うけれども。志を共にするポル語仲間の皆さんのために、私が知りえた過去問情報を紹介することにいたしましょう♪
ポル語を頑張っている同志の皆さん!
これを読んだからと言って得点アップするわけではないと思うけど、心の準備としては有効かと思います〜。



ということで、まずはビデオ編です。



この試験は、3時間の制限時間内に4つの課題をこなすものなんだけど、まず最初のお題がビデオなんです。2分程度の短い番組を2回視聴し、問題文に沿ったフォームで作文をします。
で、これまでに出題された番組のテーマが次の通り。


Fundação Darcy Ribeiro
O Arquipélago de Fernando de Noronha
CAPOEIRA
Dia do Trabalhador
Alimentação Saudável
Esporte na Escola
Automedicação
Museu da Língua Portuguêsa
As trilhas em Florianópolis


ざっと傾向を見てみると、
文化施設の紹介モノ
・ブラジル文化の紹介モノ
・観光名所紹介モノ
・教育、文化、医療系ネタ… という感じでしょうか。
出所は、TV Escolaだったり、とある大学の専門チャンネルみたいなのだったり。TV Gazetaの番組のこともありました。RedeとかGloboとか、いわゆるメジャーチャンネルからの出題はそれほど多くない気がしますね。


ビデオを視聴しながら、ほとんどディクテーション状態で、聞こえてきた単語やフレーズを必死でメモし、それらの情報をもとにレポート用紙1枚分の文章を書くわけですが…
耳ばかり頑張ってもダメなんですね。
ビデオ教材ですから、目もしっかり頑張らないと。
映像の中に示される情報(特に文字情報)も、実はかなり大事です。特にヒアリングに自信のない人は、文字情報をしっかり書き写し、作文に取り入れることがポイントかと思います。


でも実際やってみると、かなり大変ですけどね、これ。
目で見て、耳で聞いて、手でメモして。五感をフル活動させないとって感じで。
日本語でやっても難しいと思うよ、これ。



あとは、映像を思い出しつつ、それにふさわしい言葉を思い出してつなげて、頑張ってA4一枚書きあげましょう〜。



なお、試験のトータル時間は3時間ですが、最初のお題がこのビデオで、次がラジオ教材となります。次のラジオ教材は、ビデオから25分後に再生されます。なので、ビデオの作文を書いている途中でラジオを聴く羽目になるケースが多いです。25分で書き上げるのは至難の業ですからねぇ…。
たとえ作文途中であっても、教官の指示があったらすぐにラジオ教材の準備にとりかからねばなりません。準備とは、ラジオ教材の問題文を読むこと。
間違っても問題文を読まないでいきなりラジオを聴くようなことはしないようにしましょう。そんな人はいないか(笑)


そして途中になっていたビデオ作文は、ラジオの後にまた戻って書いて構いません。



さて、ビデオ問題、今年はどんなお題が出るか…
そうねぇ、そろそろ観光地ネタが来そうな気がするけれど。レンソイス・マラニェンセスとか、出ないかな〜?!旅行したことがある土地の話だったらいいなぁ〜、と密かに期待♪



さて、ビデオ問題対策としては、ふだんからブラジルのニュース番組を意識して視聴するようにして、出来れば内容をメモして作文を書いて…
なんて、普通、出来るわけありません!!
なので、ただ単に、ニュースを毎日少しずつでもいいから視聴するのがいいと思います。耳を慣らすためにね。