~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

日本語の悩み


コイの学校生活は極めて順調で、毎日なんの悩みもなく楽しく登校しているように見える…の…だが…。
ときどきふと、学習面での不安をこぼすことがある。
その不安とはズバリ、日本語である…。


いやね、普通に日常会話をしている分には、何の問題もないのよ。別に帰国子女とも思われないと思う。
言い回しや発音にポル語っぽさや英語っぽさがあるわけでもないし(ゼロじゃないけど)。



コイの言う「日本語が出来ない」「日本語が苦手」って言うのは、簡単に言うと、「日本語による文章題の意味がわからない」というレベルのお話である。
そんなのなんとなく前後の脈絡からわかるでしょ!と一蹴できる話でもない。
そうだよねぇ、圧倒的に語彙力が不足しているから、ちょっと込み入った表現になると理解できなくなるよね…
わかるわかる。



それでずいぶん困っているみたいで、今の悩みなんだって。
「自分は勉強ができない、頭が悪い」と思ってるんだって。
か、かわいそうに…。



だから言ったのね。
それは日本語が出来ないのではなく、単に、知っている言葉が少ないだけの話だよ、と。
だって日本語の文法はわかってるでしょ? 私 は 学校 へ 行きます。って、ちゃんと文を組み立てられるでしょ?
まず言葉はそこをマスターするのが大変なんだよ。それが出来ているコイはかなり有利なんだよ。
あとは知らない言葉を少しでも少なくすればいいだけだよ。これからたくさん言葉を覚えればいいんだよ…って。励ましまくりました(笑)



でも実際そういうことなんだよね。
語彙力をアップさせる、それに尽きるよね。
その「語彙力」には、単語もそうだし、成句やことわざも含まれているから、まぁ一筋縄にはいかないのだけれども…



どんな語学も、ある程度の文法を身に付けたら、その先は「いかに知っている言葉を増やすか」にかかってくるよね。
言葉はきりがないほどたくさんあるから、まずは自分の周りから攻めていき、自分が何か新たな分野に関わるならばその分野の言葉を…という風に、少しずつ広げていくしかない。
コイの場合は、今は、何だろうねぇ。
とにかくたくさんの算数の文章題に出会うのがいいのか。
教科書レベルの読書をたくさんするのがいいのか。
どのあたりが「コイの周りの言葉」として最適なんだろう…



そういうことを考え始めると、コイじゃないけど、なんだかどよーーーーんとしてしまうけれど。
若いアタマだからねぇ、私がポル語の語彙力アップを目指して四苦八苦する状況とはまた違ってくるよね。くやしいけど。



まずは、
知らない言葉にたくさん出会うこと。そして、出会ったらすぐに辞書で自分で調べること。さらにはノートに書くなどして自分の頭に定着させること。
この三段階を、自分の中で完結して、やって欲しいな〜と。
「ママー、めんじょって何〜?」みたいな質問をやめて、自分で調べるクセを付けて欲しいなぁ〜と切に願います…