~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

大掃除、というか、大整理大会


いま、子どもたちが子供部屋の大掃除にとりかかっている。
あまりにもモノが多すぎて、もう、何度片付けてもすぐにぐちゃぐちゃになって。
もう、嫌になっちゃって。
あんたたちだってもう8歳と5歳なんだから、自分でいるものといらないものくらい分けて整理しなさい!と強く言い放って子供部屋に二人だけにした。



そしたら、一応、やってた。
渡したゴミ袋には、えええ、もうそのオモチャ捨てちゃうんですか…
先月の誕生会に友だちからもらったばかりのものじゃないんですか…
みたいな。
驚きの選択をしていて、もう、それもそれでどうなの?って気がしないでもないんですが…
(確かにゴミ袋に入れられたオモチャというのは、いかにも魅力のない子供じみたオモチャではあったのですが)



あああ、そそそれは、去年オーランド旅行でレゴのアウトレットに行った時にあんなに頼み込んで買ってもらったオモチャではないか???
それをゴミ袋行きにしちゃっていいのですか???



さすがにそれは一言いいましたが。オーランドで買ったよね?ね?って。
そんな親もどうかと思いますが(苦笑)
長く遊べるオモチャって難しいよね…。



断捨離の本にもあったけれど、買った当時に高価だったものって、なかなか捨てにくい。けど、今の自分に必要ないものなら、捨てるべきものである。と。
これはね〜、本当に難しい決断。
日本でヤフオクとかに出して、欲しい人に使ってもらえれば一番いいけれど、ここはブラジルだしなぁ。
サンパウロなら、新しく来た日本人の方々を中心に、ガレージセールを開くことも出来るけど…ここ、日本人、いないしなぁ。



ということで、我が家の不用品たちは、ほとんどが、うちに週3回来てくれているお手伝いのおばちゃんの手に渡ることになる。
もちろん、いるもの・いらないものを彼女自身に選んでもらってね。
だいたい喜んで引き取ってくれるからありがたい。
彼女は私よりふくよかなのだが、私のTシャツを、超ピタピタで喜んで着て私の前に現れた時はかなり驚いたけど!(そ、それ、着れたんだ…私はてっきり娘さんかお孫さんにと思ってあげたのだけれど…)



話はそれましたが。



同時進行で、パソコンの中の大半を占めている写真データについても整理中。
これがもう…



あらためて昔の日付のフォルダを見てみると、あまりにもゴミ写真が多くてうんざりする。ぶれてたり、色がおかしかったり。明らかに「現像はしないよね」レベルの写真が山のように…
でも今まで消去しないで置いてあったんだよなぁ。
これこそ、容量スペースの無駄遣いにほかならない。
こちらも年末を機に整理していこうと思う。



なんかね、ここ数日、とある理由でプチひきこもり中なんだけど、そうするとほんとにNHKでも見ない限り年末年始の気分に全然ならないの。
外に出れば少しは年末の雰囲気があるのかなぁ。いや、ないだろうなぁ…
ブラジルのテレビを見ていても、あまり年の瀬感はないし。
NHKだけだなぁ。ああ、てっぱんももう今年の放送は終わりなんだ〜、とか。特番らしいものをやってたりとか。
そもそもNHKすらあまり見ないので、なんか、知らない間にもう12月30日ですか?という感じです…。



日本のおせちの準備とか、年越しそばとか、大掃除とか年賀状とか。
そういうのって、文化だよね。ものすごく日本らしい、素敵な日本の文化だと思う。
最近またブラジル人に日本語を教えているんだけど、この時期、大みそかや新年の話を紹介すると、全然ピンと来てない様子。
いいねぇ、とは言うけれど、全然わかんないだろうなぁ。あの年末年始の独特の空気感。静けさと、賑やかさと。日本人ひとりひとりの中に確かにある、旧年から新年への切り替え感。リセット感みたいなもの。
あれは日本で日本らしく暮らしていないと、絶対、わかんない感覚だろうなぁと思う。



さて我が家の日本人男子たち。
当然、そのような年末年始感を知らないまま、コイに至っては8年も来てしまいましたよ。
少しでも、ブラジルに居ながらにして日本の年末年始体験を…ということで、今日はまず部屋の大掃除から。
明日は年越しそば。もちろん紅白も見ますよ!
朝の7時半ごろからだよ〜、と言うと、起きられるかな…とコイ。
そう、日本の大みそかの夜は、こちらの大みそかの朝ですから。あ、こちらの夜にも、紅白の再放送はありますけどね。



ダンナは、ひいきの清水エスパルスが登場する、天皇杯の決勝を元旦に見るのを楽しみにしていますよ。
ええ、元旦なりたての午前1時(2時だっけ?)キックオフなので、深夜の観戦ですけどね…



そんな感じの、大変地味〜な我が家ですが、今年も1年、無事に家族が健康で過ごせて本当に良かったなぁと。
あ、振り返るのはまだ早いね。こちらはまだ30日のお昼過ぎ。
たぶん今年のうちにまだ記事を書きそうな気がするから、1年の総括はまたあとで。