~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

ドラえもんは何色?


ご覧ください、このカラフルなドラえもんたち!!!



ドラえもんなんて見たことも聞いたこともないブラジル人の6歳〜8歳児に、
ドラえもんの色を塗らせたら、こうなったんです。


これ、そもそもは、私が作った日本語の教材の一つで。
ぬり絵のつもりではなかったんだけど、こっちの子どもたちは、とにかく、こういう絵を見ると色を塗りたがるんだなぁ。
(教材としては、ふきだしの中に、好きな質問を書いてもらうと言うもの。このキャラクターに聞いてみたいことを6つ書きなさい、というもの。→これがどうして日本語の教材?って聞かないで〜)
そして、こんなことになるなら、もっと真剣に上手にドラえもん描けば良かった〜(すすすみませんヘタで。)


先入観なしの、自由な発想のドラえもんたち。なんて素敵なんだろう。
茶色のボディは、やはり、小麦色の肌が多い地域柄?!
自然と青を選ぶ子もいた。


次回、ホンモノのドラえもんを見せてあげようと思う。
これ、ネコ型ロボットなんだよ、って言ったら何て言うかなぁ。


ところで日本語教室…
6歳児相手に、もとい、ブラジルの6歳児相手に、ポルトガル語で日本語を教えることに早くも限界を感じている私…
だってさ。
あまりにもウ・ル・サ・ス・ギ・ル!!!


男の子と女の子はいっつもケンカするし。(たいてい、女の子の方からちょっかいを出している。しかも可愛い子に限っていたずらっ子が多いのはどうしてだ?!)
すぐトイレや水飲みに行きたがるし。
すぐオリガミばかりやりたがるし。(そして実際やらせてみても、「できない〜先生やって〜」となる…)
最近では、バンバン日本語を使って注意している。しーずーかーに!だめ!やめなさい!!って。
そういう言葉ばかり覚えそうだよ、あの子たち…。
普通に授業をしているブラジル人の先生を尊敬するわ、全く。


7〜8歳クラス(2年生)になるとだいぶ様子が違ってくる。
子どもたちのやる気も違ってくる。新しいことを覚えたいという意欲が、6〜7歳児クラスと全然違う。
板書したことを、みずからノートに書き写そうとする。みずから!


それにしても、先生業というのは、想像よりずっとずっと難しいね。
相手を飽きさせない授業っていうのは、ホント、難しいと思う。
自分の学生時代にも、いろんな先生がいたけど、飽きさせない授業をしてくれる先生ってのはそう多くなかったな。
ただ知識だけを伝授するだけじゃダメなのだ。まず興味を喚起して、学ぶことが楽しいと思ってもらうこと。そこなんだけどね。


って、それはコイに対する国語の勉強にも言えることですけど。はい。
まず興味を喚起して…。
学ぶことが楽しいと…。
うーーーーーん…。
難しいなり。

マイケルに夢中

コイの音楽嗜好の話。ずっと前から書こう書こうと思ってたんだけど、ずっと書けなくて。
そうこうしているうちに、いつの間にか、マイケルに夢中な子になっていた。


この話題を書こうと思ってたのが日本に一時帰国する前だから、6月の話。
その頃のコイは、歌と言えば英語の歌。しかも、nickelodeon(ニケロデオン?こっちではニッキと呼んでるけど)のティーンエイジャー向けアメリカドラマ「iCarly(アイ・カルリー:注、ブラジル読み)」と、「Drake & Josh(ドレイク アンド ジョシュ)」の主題歌をまるまる暗記して、そればかり歌っていた。
2曲とも確かに覚えやすいメロディーラインのなかなかいい曲でね、私もついついサビを口ずさんでしまうほどなんだけど。っていうか、それだけ頻繁にコイが歌っているってことなんだけど。
すごいと思うのは、歌詞の意味など全くわからないのに、正確な発音で、ちゃんと、フレーズを真似して歌っているんだよなぁ。非常にソレっぽく。
耳で聞いて覚える英語とは、まさにこれよね…と、身近な例を見て納得している私。あぁ、子どもの耳ってすごい。
ちなみに、Drake & Josh の主題歌を歌うDrakeはCDも出している。

Drake & Josh

Drake & Josh


そんなこんなで、テレビドラマの影響で、いとも簡単に英語の歌のとりこになってしまったコイ。
6月当時、なぜか学校で流行っていたABBAのダンシング・クイーンとか、マンマ・ミーアなんかも軽く覚え、そのうち私がよく流しているWham!なんかも口ずさみ始めた。


で、7・8月と日本にいる中で、飛び込んできたのが「マイケル・ジャクソン死去」のニュース。
たまたまワイドショーを見ていたコイの目にも、彼の代表曲「スリラー」のメロディーと強烈なプロモーションビデオの映像が飛び込んできて。たちまち魅了された…らしい。
その頃、毎日のように、スリラーが流れていたものね…。
時々は、ジャクソン5時代のビデオも流れ、そっちにも感動したらしく。子どもなのに歌がすごく上手!という点に感銘を受けたらしい。


ちょうど私のiPodには、妹のダンナから借りたJackson 5のベスト盤が入っていて。
ちょうどそのころお泊まりさせてもらったnさんちにはマイケルのベスト盤があって。しっかりiPodに取り込ませていただき。
それからというもの、暇さえあればマイケルを聞いていたコイであった…。
それが今も続いている。
調子のいい時は、スリラーの振り付きでなりきって歌っている。かなりおもしろい光景である。
Wiiカラオケで歌う曲は、ABCかスリラーかビリー・ジーン。ときどき、島唄とひまわり(by遊助)も入るけど。

グレイテスト・ヒッツ ジャクソン5

グレイテスト・ヒッツ ジャクソン5

そんな7歳児です。
幼少時から洋楽に親しんできました…なんて、こういう子のことを言うのかね。
私の7歳の時って、もう、松田聖子ちゃんの赤いスイートピー(っと、これは4年生のころか)まっしぐら、80年代アイドル路線まっしぐらだったんだけどねぇ。


そんなコイが今一番欲しいものは、エレキギターだってよ…。
ギターは百歩譲って買えたとしても、アンプとか置けないよ!!!


Wiiのギターゲームでもダウンロードするか、と思ったり思わなったり。(誰かやってる人います??)

はじめてブラジルで車を買いたいと思った


先日たまたまショッピングセンターで見かけた展示車。
珍しくニッサンだった。
ブラジルのニッサン車といえば、海外(アルゼンチンとか?)で生産されたものを輸入しているわけで、高い関税がかかっているため超高級車となる。
しかし、そこで見た日産車は、「fabricada no Brasil」(ブラジル製)だと言う。
ん?ブラジルにニッサンの工場なんてあったっけ?と思いつつ、車の様子をよくよく見ると…


こここれは…


かつて我が家が東京時代に愛用していた、ホンダのストリームにそっくりじゃないの!
その姿かたちと言い、
後部座席をガーっと倒して、ゴルフバッグを縦に4本くらい詰めそうな収納スタイルと言い、
これはまさにストリームっ!!!


そこで展示されていたのは小さいタイプ(と言ってもそこまで小型じゃないけど。1.6だったし)。
だけど、なんと3列シートの大きいタイプもあるらしい。
これはかなり魅力的ではっ?!


その車の名はLIVINA。リヴィナと読む。
ガソリンもエタノールも両方OKのフレックス仕様車らしい。
ブラジルニッサンのサイトはこちら。
http://www.nissan.com.br/Nissan/Veiculo/VeiculoSobre.aspx?veiculoID=33&menuID=480


いまならキャンペーン価格で、マニュアル車R$42990(約215万円)。オートマは5000レアル高くなる(約25万円増し)。
これは安いかも。
だって、輸入車ニッサンなら、軽く6万〜8万レアル(約300〜400万)はするだろう。
それが4万レアル台なんて、安いよ。さすが国産車
通りで、最近街でよくニッサンを見かけるはずだ。そういえばこのモデルだ。これは売れるでしょう。
色はシルバー、ワインレッド、黒、ガンメタ、白、濃緑、ベージュの7色。大変ベーシックですな。美しいブルーが欲しかったな。


ブルーはないにしても(RAV4もストリームも、愛車はいつもブルーだった。)
とっても欲しい。
ブラジルで欲しい車なんて今までなかったけど(いや、ないこともないけど、価格的に現実離れしてて無理すぎて考えられなかった)、
これは本気で欲しい。


でも買えないけどね。買わないけどね。
だってブラジルの免許ないしね(涙)
それにしてもやっぱり200万を超える車なんて高すぎるよ…日本人の感覚ではとてもとても…



と、まぁ、そんなわけで。
トヨタ、ホンダだけでなく、ニッサンもブラジルで頑張り始めましたね〜、という話題でした。