~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

今日のベランダガーデニング イタリアンパセリの塔が立つ…

気温差が大きい6月の今日この頃。雨も降ったりやんだりで、不安定ですね。


でも、まだ暑苦しくないので結構快適!

在宅勤務ではエアコン代がかさむことが気になりますが、昨日も今日も稼働させずに済んでいます。


さてベランダの今日の様子。

f:id:calorina:20190613115335j:plain


イタリアンパセリ、葉を全くつまずに買ってきたままの状態で水やりだけしていたら…真ん中がいやに育ってしまった。これ、いわゆる、とうが立つ…ってやつですね。真ん中、カットするのがいいのかなあ。そこに栄養取られるのは良くないですよね。


プチトマトが少し赤く色づき始めました。

f:id:calorina:20190613115644j:plain


サファイアは相変わらず可愛く咲いてます。


そして、薔薇のグレース様のつぼみ。少しずつ膨らんで来ました。こちらは、葉が茂り放題なので、少しカットしようかなぁ。つぼみちゃんの日当たりに影響しそうです…


f:id:calorina:20190613115914j:plain


最後に、

これはもはや再起不能かしら…の、母の日のカーネーションの鉢。一応、一回り大きい鉢に植え替えて、元肥も与えて、水やりも欠かさないのですが…枯色の葉が増える一方です。うーん…

すっごいたくさん花が咲いてたんだけどなあ!

f:id:calorina:20190613120157j:plain




100円で買った激安鉢植えの薔薇が咲いた♪アンネフランクのバラと我が家のベランダガーデニングの様子

花好き・バラ好きが高じて、先日ついに薔薇の鉢植えを買ってしまいました…


今までに何度もベランダガーデニングに挑戦しては枯らし、断捨離で鉢とか肥料とかを処分したところなのに、店先で可愛く咲いている薔薇の鉢を見るとどうしても我が家に連れて帰りたくなり…

 

今度こそは枯らさない!絶対可愛がってみせる!と、大切に育ててきました。

その時に買った薔薇の鉢はふたつ。
ひとつは、すでにきれいな花をたくさん咲かせていて、とにかく香りが素晴らしくよくて、もう今すぐに薔薇と一緒にいたい!という思いをソク叶えてくれた「グレースビクトリア」さん。

f:id:calorina:20190611191859j:plain

もうひとつは、なんと!一鉢100円のセール品となっていて思わず飛びついてしまった「アンネフランク」さん。名前がなんとも良いではないですか。その由来がとても気になります…。

で、このアンネフランクさんが、その時はほんとにこれ咲くの?なんだか頼りないし、葉もほとんどついてないし、枯れそう…という見た目だったのね。私の園芸力で、果たして咲かせることは出来るのか??ってね。心配だったけど、100円だし(笑)、グレースさんと一緒に連れて帰りまして。

(なぜか購入時の写真を撮っていない残念な私)

 

kindle本で薔薇の栽培の本を3冊くらい読んで、次の日さっそく大きめの鉢と土と肥料を買ってきて、涼しい時間帯に植え替えをしました。ちゃんと本の通りに、根っこをメネデールを入れた水に浸しました。土の下の方に元肥も入れました。よし、これでちゃんと育ってくれるはず!

 

 

そして日々、土の乾き具合をチェックし(これは在宅勤務のなせる業ですね)、こまめに水を与え、強風で倒れそうなときは風からよけてあげたりして。

もう一日に何回も様子を見ていました。そして思った。植物も生き物であると。
当たり前のことですけれど、今まで枯らしてしまった植物たちに対しては、その意識が足りなかったなぁ…って。こんなに毎日、見てあげてなかったもんなぁ。だから土が乾いていても気づかなかったり、だから元気がなくなっていたり。西日に当たり過ぎて弱ってしまったり。子どもや動物と一緒で、ちゃんと目をかけてあげないと、育つものも育たないよね…と今更気づく私。
いままでの植物たちよ…本当にごめんよ…。

毎日見ていると、新しい芽が枝の分かれ目から生まれて来て、それが少しずつ成長していったりして。日々変化があるのが楽しくてね~。

f:id:calorina:20190611192340j:plain

心配していたアンネフランクさんも、黄緑の芽を伸ばし、葉もしだいに茂り、そのうちかわいいつぼみを付け始めたよ…!

 

6月7日

f:id:calorina:20190611192429j:plain

 

 

このまま開花まで行きますように、と日々祈りつつ。様子をウォッチングしていました。

 

6月8日

f:id:calorina:20190611192507j:plain

 

6月9日

f:id:calorina:20190611192555j:plain



6月10日

f:id:calorina:20190611192616j:plain

 

 

そして今日、

6月11日

f:id:calorina:20190611192651j:plain

 

こんなにきれいに花を咲かせましたよ♪

とても好みのオレンジ色。可愛い…
花の大きさは小ぶりだけれど、色がいいよね。
なぜか一輪しか咲いていないけれど、十分な存在感です。というかあの枯れ木風な状態からよくぞここまで…。感無量であります(大げさ)。

f:id:calorina:20190611192707j:plain

ちなみに、購入時にたくさんの花をつけていたグレースさんは、一度さっぱりと花をカットしまして。その後、今現在はまた可愛いつぼみが一つついています。

これもそのうち開花してくれるかなぁ!楽しみです。

f:id:calorina:20190611192736j:plain

なお、バラを我が家に迎え入れた後、またまた調子に乗っていくつかお花を植えております。サフィニアとラベンダー。

f:id:calorina:20190611192749j:plain



実用的で美味しいハーブたち。
左からイタリアンパセリ、バジル、ローズマリー。

f:id:calorina:20190611192808j:plain

そして先日、元町のお花イベントで体験した「ポタジェ(野菜と花を一緒に植えたもののこと)」

 

f:id:calorina:20190611192914j:plain



お花はデルフィニウム、野菜はプチトマトです。

この水色に一目ぼれしました…。

 

f:id:calorina:20190611192930j:plain

水やりも、たくさんあるから大変ってことは全然なくて。一鉢も二鉢も五鉢も一緒って感じです。今のところはね。

問題は、真夏の西日です。思いっきり西向きのベランダなので、午前中はいいんだけど、午後がかなり高温になるのです。それでたぶん、いつもダメにしちゃうんだと思う…
でも今年は本気で取り組みます。西日でもなんとか頑張ってみせます!(宣言)

 

なお、アンネのバラについては、フェリス女学院のページに詳しく載っていまして。ちょうど最近、biglobeニュースでも取り上げられていましたので、リンク貼っておきますね。

 

news.biglobe.ne.jp

お天気と体調が良かったら、今日行きたかった…満開の堀切菖蒲園

いやはや、超久しぶりに体調が悪くなりまして。先週の半ばくらいから、喉が異様に痛くて。自分でも、喉が赤くなって腫れあがっているのが実感できるくらいに痛かった…

 

在宅勤務中ですが、先週は一度、出社する予定があり。それは久しぶりのことだったので秘かに楽しみにしていたのですが、その日は朝から声が思うように出なくて(涙)

家でおとなしく仕事をした次第ですが。

おそらく、その前の週に発熱し喉が痛くなり絶不調だった高3の長男から、風邪をもらっちゃったという感じだと思います。久々にだるかったわー。手術後はじめてかも。本当にね、手術以降はいろんな面で健康に気を付けているから、風邪ひとつひいてないんですよ。ありがたいことに。

 

今回は病院には行かず、市販の風邪薬を飲んで、喉にブラジルのプロポリススプレーをシュッシュして、紅茶でうがいをし、だるさを感じたら横になる。眠くなったら寝る。そんな感じでだいぶ回復基調に来たのですが、今度はなんだか目に違和感が~

翌朝起きたら、べっとりとした目やにが大量に出て、目が開かないレベル…。もうやだ…。

 

それが本日、日曜日の朝でございました。あーあ、本当は今日、見ごろを迎えた堀切菖蒲園に行きたかったのに。

 

先日は満開のポピーをご紹介しましたが、

 

今の時期ぜひ見ておきたいのは菖蒲です♪

実は私の中では菖蒲は最近までノーマークだったのですが、仕事でとある動画に関わり、それがモロに「堀切の菖蒲園」にまつわるものだったので。興味津々となったわけです。その動画はコチラ。江戸時代の菖蒲園の様子が垣間見られる、歴史好き・浮世絵好きにもたまらない作品です。

 

 

 

安藤広重が描いた浮世絵集「名所江戸百景」からピックアップした浮世絵作品の舞台を、現在の東京とオーバーラップさせた動画作品です。わたしは浮世絵には詳しくないけれど、その色使いとか、良ーく見ると登場する美人たちとかのさりげない存在感にシビれます。

 

これを見てからいまの堀切菖蒲園に行くと、より一層、趣が増すのではないかしら…

見ごろはまだ続きそうなので(今年の菖蒲まつりは6月16日までだそう)、来週こそは体調復帰を祈りつつ。花しょうぶレポートをアップできますように♪

 

 

のんびりローカル線で行く天空のポピー、念願の満開レポートと素敵な西武新型特急ラビュー乗車

何年も前から、フェイスブックのタイムラインで時々見かけては憧れていた「天空のポピー」なるお花畑に、ついに満を持して!満開の最盛期に行ってまいりました。

 

ポピーの名所はいくつかあって、私の身近なところだと「くりはま花の国」が見事らしいんだけれど、どうもタイミングを逃してしまってね。行くとすでに淋しい畑になっちゃっていて。そもそもちゃんと開花時期をチェックしていない私が悪いのですが。

 

でも今回はテレビで見たから大丈夫。ちょうどお休みの日の前日のお昼のニュースか何かで、非常に見事なポピー畑の様子が放映されていたのです。実はそのニュースを見るまでは今年もノーチェックだったのだけれど(苦笑)。ごめんねポピー。そしてありがとうNHK

f:id:calorina:20190607000924j:plain


さて「天空のポピー」とは、

埼玉県の皆野町東秩父村に位置する、山の中の広大なポピー畑のこと。標高500メートルの牧草地を利用したもので、今年で12年目を迎えるんだそう。そこに咲くポピーは実に1000万本!いや正直、本数いわれましてもピンときませんが、前述のくりはま花の国が100万本だそうなので、その10倍ですか…。これはかなりすごい規模ですね!

 

ところで皆野町ってどこ?初めて聞く名前です。

公式サイトからアクセスを見ると、秩父鉄道皆野駅からシャトルバスが出ているとのこと。今回は一人旅だし、マイカーより電車だよね、ってことで迷わずこのパターンで目指すことに。しかし秩父鉄道とは…どこ?

 

乗換案内に従って、まずはJRで熊谷駅へ。横浜からは池袋までJRで出て、そこから西武線で向かうのが早道だけど、今回は大宮でひとつ用事があってそれを済ませてからだったので、熊谷から秩父鉄道に乗ることに。

 

もちろん秩父鉄道は初めて乗るのだけれど、これがかなりローカルな雰囲気でびっくり!まず切符を買うのにスイカが使えない!カードも使えない。つまり現金のみで、しかも券売機にはお札は1000円しか入らない!わたしは一万円札しかなかったので、窓口で両替してもらいましたが。イマドキ、これは珍しいですよね?徹底したポリシーが感じられて、悪くない(笑)

 

そして熊谷から約1時間で皆野駅に到着。これまた小さな可愛い駅で、ふるさと北海道のローカル駅を思い出します…。同じようにポピー目当ての乗客がちらほらと降ります。さてシャトルバス乗り場は?

 

f:id:calorina:20190607002011j:plain

駅前に手書きの看板が出ていたので、それに従い駅を背に100メートルくらい前進したあたりにバス乗り場がありました。で、バスには土日用の町営?のシャトルバス(往復500円)と、平日用の民営(秩父鉄道)のツアーバス(往復1000円)があるようで、土曜日の今日はシャトルバスの方でした。時刻表は特になくて、定員になったら適宜出発する感じのようです。私たちの乗ったバスは、鉄道到着から15分くらいで出発したかな。そこそこ満席です。

 

バスに揺られること約30分。途中から結構な山道になりますが、整備されていて対向車が来ても大丈夫なレベルの道幅があるので安心です。くねくねと結構上っていきます…。途中、小さな民家のポピー畑も現れ、期待が高まります!

 

f:id:calorina:20190607001237j:plain

到着すると、もうすでに一面のポピー!丘いっぱいに、ピンクが揺れ、赤が揺れています。簡易トイレで用を足し、テントにて300円の入場料を払って、いよいよ見学ルートを歩きます。

f:id:calorina:20190607001322j:plain


 

もうあとは、お気に召すままにポピーを愛でるのみ…♪

風が強めに吹いていたけれど、それがまたポピーをゆらゆらさせて素敵。

 

f:id:calorina:20190607001404j:plain

ぜひこれも動画レポートでご覧いただきたいです。花YouTuber第2弾ということで、こちらでもご紹介。

 

ポピーの魅力は、なんといってもあの和紙のように薄い儚げな花びら。真っ赤だけど、よく見ると透明感のある赤で、それが重なり合って燃えるようなレッドを表現しているのね。

 

f:id:calorina:20190607001437j:plain

そして八重咲のポピーや、オレンジのもの、縁取りがおしゃれなものもあります。赤だけじゃなくて、個性的な子も結構いるのよね。

 

f:id:calorina:20190607001518j:plain

だけどやはりポピーの一番の醍醐味は、この規模感でしょうね。一斉に咲き、一面を赤く染め、一斉に揺れるこの存在感。もう、花たちが大合唱しているように私には見えるよ。

f:id:calorina:20190607001647j:plain


 

バスの駐車場はポピー畑の一番下にあるから、どんどん丘の上に向かって遊歩道を登っていくんだけれど、早咲きの畑、遅咲きの畑があったり、腰より低い花と、背丈ほどに高い花があったり。飽きることなく楽しめます。

 

f:id:calorina:20190607001721j:plain

そして、丘の一番上まで来ると、いかに広大なポピー畑かがよくわかる…。写真では伝えきれないけれど、丘の起伏に沿って波打つように咲き乱れる満開のポピーはね、相当、すごいです。見ごたえありまくりです。そうね、この丘の様子は、富良野のラベンダーや美瑛のお花畑にも匹敵する規模感と美しさがありますね。やるじゃん、埼玉!(すいません道産子なもんで、上から目線…)

 

f:id:calorina:20190607001751j:plain

さて動画の中でも熱く語りましたが、満開のポピーに出会えるのは本当に短い期間なんですよね。この天空のポピーは、2019年は5月20日から6月9日までの開園となっています。そのうち本当に満開なのは何日間くらいあるのかなぁ。そう考えると、今日この日に、青空の下でポピーを愛でることが出来たことは、本当に幸せだと思いました。

 

f:id:calorina:20190607001846j:plain

園内にはちょっとしたベンチスペースもあり、途中の駅ビルの成城石井で買ったロカボ弁当を食べることが出来ました。最近学んだんだけど、お花を見に来るとつい食事を忘れて何時間も過ごしてしまうので、お弁当持参が大事!なんです。私の場合。今回は到着早々、花に囲まれながらお弁当を食べ、エネルギー満タンにしてから撮影に出たので、とても調子よかったです♪ご飯大事。

f:id:calorina:20190607001930j:plain


 

1時半ごろについて、動画撮ったり写真撮ったりしていたら、もう3時半過ぎていてビックリ。夕暮れのポピー畑も絶対魅力的に決まってるけれど、帰りのバスのこともあるので、後ろ髪ひかれつつ泣く泣く帰ることにしました。行きでもらったバスチケットを見せて、帰りのツアーバスに乗りました。

 

さて皆野駅から4キロほどのところに魅力的な日帰り温泉があるのだけれど、そこに行くにはすでに帰りのバスがない時間帯になっており…。これまた泣く泣く断念。人数がいれば、行きはバス、帰りはタクシーを手配して駅まで戻るのも手だと思いました。駅前にタクシー会社があるのでね。

 

そして1時間に3本ほどの秩父鉄道に乗り、熊谷とは逆の、西武秩父方面へ向かいました。なぜなら西武秩父駅の前には日帰り温泉があるから♪帰りに小一時間立ち寄るのにもってこいです。

 

ちょうど乗った電車は、秩父鉄道西武鉄道が乗り入れているもので、そのまま乗っていれば皆野から池袋までノンストップ!という魅力的なものだったけれど、今日は温泉優先で。西武秩父駅には止まらないので、最寄りの「御花畑」という駅で降りて、徒歩5分ほどの駅前温泉「祭の湯へ行きました。全然名前が違う駅だけど、歩いてほんとにすぐだったので便利。順路も看板が出ているので迷うこともありません。

f:id:calorina:20190607155139j:image

この温泉、びっくりするくらい新しくて、きれいで、快適でした。いわゆる温泉ランド的なんだけれど、露天風呂も広いし種類が豊富だし、サウナも、ミストサウナも良かった。何時間いても飽きずに過ごせそう…。

f:id:calorina:20190607155157j:image

晩ご飯の時間だったので、秩父名物という「わらじカツ丼」をいただきました。薄切りの豚肉をカツにしたもので、肉より衣の方が厚いんじゃ?という感じではありますが、味は良かった。そして名物の「しゃくしな漬け」が添えられていたのも嬉しい。以前からこの漬物の美味しさは知っていたので、そうか秩父の名物だったんだ!と再認識して嬉しくなった次第。帰りに、直結の土産物店(これまた超キレイで新しい)にて2袋買いました。そのくらい美味しいんだよ、しゃくしな漬けって!息子たちも目を輝かせて喜ぶほどに(笑)

f:id:calorina:20190607155210j:image

帰りは西武秩父駅から特急に乗って。いやはや、このところJRばかり利用していて、私鉄の特急など乗り慣れていないので勝手がよくわからず…。スイカでピッと入って、普通に乗り込んだら全席指定だった…。

 

そのうち車掌さんが来るでしょう、と待っていたらやっぱり来まして。車内特急料金はプラス200円とのことでちょっと割高になっちゃったけど、この特急、すんばらしく快適だったので乗って大正解です。

f:id:calorina:20190607155252j:image

聞くと、2か月ほど前にデビューしたばかりの新型特急「ラビュー」というんだそう。なんて素敵な名前。そして座席の座り心地がソファみたいでとてもいい!しかもビタミンカラーのイエローのソファ。こんなの初めてだわ…。

f:id:calorina:20190607155312j:image

私が載った1号車は車椅子対応だそうで、とーーっても広いスペースが車両内に設けられていました。さらに、窓がとっても広い。夜だったからそんなに車窓は気にしなかったけれど、これ、昼間ならすがすがしくてとってもいいだろうなぁ!

f:id:calorina:20190607155332j:image

揺れも少なく感じられ、とにかく快適の一言。秩父ー池袋間の19時25分発20時47分着、所要1時間22分があっという間でした。

池袋の駅のホームで、思わず外観も撮影しちゃった。よく見ると車体も曲線が優美でおしゃれ。外から見ると本当に窓が大きい!車掌さんに思わず「素敵ですね~」と話しかけると、車両専門ではないデザイナーさんがデザインしたんですよ、リビングでくつろぐイメージなんですよ、と教えてくださいました。

f:id:calorina:20190607155351j:image

後で知ったけど、西武秩父駅から出るラビューは、一日1本だけ。私が乗ったのがたまたまラビューだったんですって。なんだかすごくラッキーな気分です。私鉄特急の旅、ハマりそう…。西武の特急と言えばレッドアローくらいしか知らなかったけど、ポピーのおかげで旅の幅が広がった感があります。いろいろな楽しみがつながった、2019年、最高のポピー旅でした。

f:id:calorina:20190607155417j:image

ところで今回わたしはローカル線+シャトルバスの旅だったので移動は渋滞知らずでスムーズだったのですが、マイカーの場合は、午前中で駐車場が満車になったとかで…かなり混雑している模様です。知人からの情報ですと、秩父側から向かうほうが道がすいているんだとか。お車の方はご注意くださいね!

6月2日は、大好きな薔薇の日♪ ローズの日 ~横浜市の花もバラ!そしてワイン好きにもバラは大切♪

アレクサ、今日は何の日?
と聞いたら…

「ぐうたらのび太の日」

ですって!!!

そうなのね?

いやいや、6月2日は「ローズの日」ですよ。ろく・ツー=ローズ…
ちょっと苦しい?けど、2017年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された、比較的新しい記念日なのですね。知らなかった~。

(参考サイト)
https://zatsuneta.com/archives/10602a1.html

ところでバラは、横浜市の市花でもあります。

f:id:calorina:20190602203323j:plain



西洋バラの多くは、開港した横浜にまず入って来て、日本に広がったと言われているそうです。そんなご縁から、市の花になったのですね。素敵!

さて、バラといえば、ワイナリーのブドウ畑ではとても大切な役割を果たしているんです。以前、安曇野ワイナリーを見学したときに知りました。こんな説明書きとともに、赤いバラがブドウの畝の先頭に植えられていました。

 

f:id:calorina:20190602203345j:plain



バラが、病気のバロメーターの役割を果たすだなんて…。けなげな働き者のバラちゃん♪

 

その後、ブラジルのワイナリーを見学したときにも、バラが頑張っていましたよ。

f:id:calorina:20190602203436j:plain

ちなみにこれは、ブラジル最大のワイナリーであるMiolo(ミオーロ)のブドウ畑。お城のような建物は、ワイナリーが経営するホテル Miolo Hotel Spa do Vinhoです。朝シャン付き(シャンプーじゃなくて!朝ご飯メニューにシャンパンが付いていること♪⇒厳密にはシャンパンじゃなくて、ブラジル産スパークリングワインですが。とても美味しいんです。日本でも買えるんだね~)の、リッチな気分になれる(実際お値段も結構リッチな…)素敵なホテルです。

 

 

f:id:calorina:20190602203457j:plain

そんなエピソードもあり、ワイン好きにとってもバラは大切な存在と言えるのです。

 

せっかくローズの日なので、これまで書いたバラ関連のブログ記事をまとめてみました。
全部、港の見える丘公園のバラですが…。
横浜イングリッシュガーデンにも行ったことあるんだけどなぁ、ブログに書いてなかったんだなぁ。
今度また行こうっと。


(春バラ編2019)

calorina.hatenablog.com

(春バラ編2018)

calorina.hatenablog.com

(秋バラ編、コリン入り)

calorina.hatenablog.com

ちなみに、今年はもう時期を逃しちゃったので、来年こそ行きたいバラスポットはこちら。

滝ノ入ローズガーデン(埼玉)
「周りをぐるりと山にかこまれ、周囲の自然と一体になった美しいバラ園です。長いバラのアーチのなかを歩いたり、変化に富んだ散策道を楽しめます。」(サイトより)

蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデン(長野県)
ここは年間を通してお花が楽しめそうなので、来年と言わず今年のうちに行きたい~

中之島公園(大阪)
大阪のお友達のおすすめバラスポットです。大阪くいだおれ旅にからめて(笑)訪れたい♪


ほかにもバラ園のオススメがあれば、ぜひ教えてください!
日本だけでなく、世界中のお花の名所を巡りたいな~

2019年5月 横浜元町 港の見える丘公園の春バラ満開レポート YouTube動画もアップしてみました

FBの、去年の今日は何していた?というのを自動的にお知らせしてくれる機能により、数日前に思い出しました。そうだそうだ、大好きな港の見える丘公園の春バラのシーズンだ!と。

 

花の旬は、うっかりするとすぐに逃してしまいますよね。今年は、梅に、桜、藤…と、積極的に最盛期の花々を追っかけているだけに、灯台下暗し、ご近所の薔薇を忘れてはならぬ!と。さっそく行ってまいりました。

 

我が家から公園に行くには自転車がベストなんだけど、もう1年近く乗ってないよ…。タイヤの空気がぺこぺこだったので、途中、町の自転車屋さんに寄って空気を入れて。するとすいすい!また久々に自転車であちこちめぐりたい気持ちになりました。薔薇がくれた自転車再会のきっかけ。こういうのも嬉しい。

f:id:calorina:20190525170013j:plain


 

さて今年の薔薇たちも見事でした!

正直言うと、もう枯れ気味の花もいくつもあったから、本当のベストシーズンは1週間くらい前だったのかもなぁ。

 

f:id:calorina:20190525170053j:plain

でも、十分すぎる見ごたえ。

 

午前中からたくさんのお客さんがみえていました。わたしが着いたのは11時ごろだったけど、もうすでにかなり気温が高くて。日傘をさした方が多かったですね。

 

f:id:calorina:20190525170143j:plain

毎年楽しみなのが、バラのアーチ。

4種類の香り(ダマスク・フルーツ・ティー・ミルラ)に分類されたアーチをくぐると、ふわっと本当に香りが身体を包んでくれる感じがして。目でも鼻でも薔薇を満喫できるから大好きです。

 

f:id:calorina:20190525170217j:plain

f:id:calorina:20190525170321j:plain

そして今回は、

この満開の感動を動画で残しておこうと、ひとりアラフィフレポーターとして(笑)スマホの自撮りを駆使して現地でしゃべりました。

ほんとうはもっと大きな声でハッキリとレポートしたいのだけれど、さ、さすがに人も多いしね…さすがのわたしの図太さをもってしても、この程度の音量が限界です。

 

ちゃんとしたマイクを使ってもっと工夫して撮影すれば、もっと動画のクオリティは上がると思うのですが…とりあえず現状はこのくらいで自己満足的にはオッケーです。



我ながら、お花に囲まれてると、ほんとに嬉しそうな顔してますなぁ…。

 

ブルーな気持ちになっても、自分のこの顔を見ていると、笑顔になれそうです。

って、完全に自己完結しておりますが(苦笑)

 

これまでに訪れた花スポットでも秘かに顔出しレポートを撮っているので、せっかくだから自分の記録としてこれからもアップしていこうと思います。

お花好きの方、なかなかお忙しくて見に行けないという方も、わたしの動画で少しでもお花に癒されていただければ幸いです。

 

カロリーナの顔はみたくないよ!レポートもいらない、花だけを愛でたいよ!という方のためには、写真だけをスライドショーにした動画もありますので、そちらをご覧下さいね~

 

 

 そしてよろしければ「チャンネル登録」もお願いします。

動画の最後に出てくる、カロリーナイラストの丸いのをクリックすると、チャンネル登録できるページに飛ぶはずです。

目指せ、チャンネル登録1万人!

(1万人に達すると、いろんな機能が使えるようになるんだそうです)

 

よろしくお願いいたします。

 

最後に、

毎回行くたびに「今日のナンバーワン薔薇」を選ぶのが私の秘かな楽しみなのですが、今回選ばれたのが、

「ジェントル・ハーマイオニー

とても優しい色合いの、可愛いローズです。

写真貼ろうと思ったら、動画でしか撮ってなかった…ので、見てみたい方は顔出し動画をぜひご覧ください♪

 

来週いっぱいくらいは見ごろかな、と思いますが、この暑さでだんだんと開花しているものは色あせてきてしまうかも…。今年の春バラを観たい方は、お急ぎください。

 

 

花の開花情報を知るのに最適なインターネットツール…それはTwitter

花の旬は逃したくない!いちばんの見ごろに見に行きたい!

今年、私がやりたいことは、まさにこれなのですが…さて、どうやって満開情報を得るか。

  • 花施設の公式サイトに行き、オフィシャルな「開花情報」を見る
  • 花施設の公式facebookに行ってみる
  • Twitterで検索してみる

まぁだいたいこの3つですが、特に優れているのは3.Twitterだと思ってます。

 

Twitterって、特に自分がつぶやかなくても、リアルタイムな状況を検索するのに最高だと思うんです。やり方はとっても簡単!Twitter画面の右上の虫眼鏡マークのところに、調べたい場所と花の名前などを入れまして…

 

f:id:calorina:20190501234838j:plain

 

検索すると、まずは「話題のツイート」が表示されるのですが、そうではなく

「すべてのツイート」を選択します。すると、もっとも最近に投稿された情報が上から表示されるというわけです。いまから何分何秒前に投稿されたものなのか、投稿者の名前に続く時間表示でわかります。

 

f:id:calorina:20190501234922j:plain

 

このように、

いまその場所にいる観光客のみなさんが、生中継のごとく、いまの花の様子をお伝えしてくれています。ツイッターは140文字以内で一投稿を完結させなければいけないけど、花が満開か否か、人出はどのくらいか、渋滞状況はどうか…などは、ほんの短い一言で伝わるから。みなさんの短文レポートによる生きた情報は、グーグル検索などよりも、断然新鮮で役立つのです。

 

なので、わたしも、花の名所などにいくと、なるべくリアルタイムでその良さを伝えよう!と思うのですが…実際は、写真撮影に没頭しており、つぶやく余裕がなかったりします。ごめんなさい…。新鮮な花情報をちゃんとGIVE出来てません…。

 

さて、このようなツイッター検索は、たとえば電車の遅延状況などを知りたいときにも大活躍します。あとは駐車場の混雑情報とかね。ほんとうに便利な世の中になったなぁ、と思います。

(ただし、内容をちゃんと読まないと、必ずしもリアルタイムな情報ではない書き込みもあるので注意が必要です)

 

ということで、ツイッター未経験のみなさま。ぜひ、情報収集ツールのひとつとして、今からでも始めるとよろしいかと思います♪