~私の好きなもの、好きなこと、興味のあることをあれこれと綴るブログです~

国家資格キャリアコンサルタントを受ける方にぜひおすすめしたいアレコレ

私を合格に導いてくれたもの。

 

それは、養成講座で指導してくださった先生方と、共に学んできた10人の同期の仲間たち。この10人と一緒にいた時間は、養成講座の12日間 合計106時間(プラス飲み会数回・笑)だけなのですが、実習の中でお互いにたくさん自己開示し、同じ思いでゴールを目指し、励ましあい、時に涙し…。本当に素晴らしいかけがえのない仲間となりました。

 

私の通っていた講座(テクノファ)は、とても小さいけれどアットホームで圧倒的に先生方の質が高くて。だってテーマごとに先生が違うんですよ。しかも、その道の第一人者と言っても過言ではない素晴らしい講師陣です。

 

たとえば、キャリコン受験者の必読書の一つである

 


新版 キャリアの心理学―キャリア支援への発達的アプローチ
 の著者、渡辺三枝子先生とか。

 

立正大学の心理学部教授で、


【新品】【本】産業カウンセリング辞典 日本産業カウンセリング学会/監修 松原達哉/編集 木村周/編集 桐村晋次/編集 平木典子/編集 楡木満生/編集 小沢康司/編集
の著者、小澤康司先生とか。

 

筑波大学の教授で、 


働くひとの心理学―働くこと、キャリアを発達させること、そして生涯発達すること

の著者、岡田昌毅先生とか…

 

何といっても、1泊2日の究極の「自己理解合宿」(これは私が勝手に名付けましたが)、CDW(キャリア・デベロップメント・ワークショップ)が講座に組み込まれています。

この経験は本当に大きかったなぁ…。

 

そのワークショップの一部を、以下の記事で書きましたが

calorina.hatenablog.com

本当にこれはおすすめです。

 

 

もし、これから試験にチャレンジしてみよう、養成講座で学んでみようと思う方がいらしたら、この養成講座を心からおすすめいたします。(川崎駅徒歩7分ほど:なお、講座は土日連続なので、富山など遠方から参加される受講生さんもいらっしゃいますよ~)

ご興味ある方、紹介制度がありますので(笑)、コメント欄からお知らせください(コメント非公開ですのでご安心ください!)。ちょっと良いことがあるかも知れません。

 

 

この養成講座の先生方に加え、大変お世話になったのが、ウェブ上で様々な試験対策講座や動画、ノウハウをお伝えしてくださった先生方です。豊富な現場実践を積まれたこれらの先生方からは、養成講座では得られなかった多くの気づき・実践を教えていただきました。

この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

まんだむてれお さん 

Youtubeがとても役に立ちました!キャリア理論の解説とか、カウンセリング事例とか。時折はさみこまれる「キャバクラ」ネタがさりげなく面白くて(笑)ものすごくわかりやすいです。

キャリ魂太郎 さん 

メルマガ、ブログ、そしてYoutubeと多方面でお世話になりました。時に辛口な本音のトーク、びしびし響きました。

原田 政樹 さん 

「みんなで合格☆キャリアコンサルタント」
という学習サイトの運営者様です。このサイトは本当に素晴らしいです。これなしには合格できなかったかも…。

・津田 裕子 さん 

キャリコン シーオー」というサイトを関西で運営されています。短いYoutube動画での解説がわかりやすく、同じ女性として学ばせていただく点が多かったです。

 

すべて無料で利用させていただいたのですが(スミマセン)、本気で最短合格を目指す方は、有料コースでみっちり学ばれると良いと思います。私は、養成講座も終盤に差し掛かったころにこれらのサイトを知ったので、遅まきながら…の感がありました。もっと早く知っていればもっと良かったのに、と思ったので、これからの皆さんにお伝えした次第です。

 

最後にもう一つ、強烈にオススメしたい本があります。

キャリコンを目指す方のみならず、就活生・新入社員などの若い方、転職や企業で悩むサラリーマン、子育てと仕事の両立で悩む女性…すべての働く人に読んでいただきたい一冊。しかもめちゃくちゃ面白くて、思わず声を出して笑ってしまう一冊です。

 


好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則 [ 楠木建 ]

一橋大学の教授をされている楠木建さんの著書、

 


ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 (Hitotsubashi business review books) [ 楠木建 ]

こちらの本が有名ですが、好きなようにしてくださいは最高に好きです、私。

働く人のさまざまな悩み相談を受け、「好きなようにしてください」と回答する…というシンプルな話なのですが、その相談事例がもう、あるある!!なのです。で、回答の根拠がまた実にハッキリスッキリ、爽快で気持ちいい。

昭和歌謡の要素もふんだんにちりばめられ(チヨとキャリー、ひばりとテレサ等々)、思い出すだけで爆笑なのですが。内容はとってもキャリコン向けです。楠木先生のようなスタンスで、相談業務にあたりたい…と私は思います。好き、ってすべての原動力だと思うから。

詳しくはぜひ、本を読んでみてくださいね~。